すずらんと富士山 DAY 2 | Adventure Divas ブログ

Adventure Divas ブログ

自然の中でおもいっきり遊ぼう、冒険しよう!
アドベンチャーディバズのオフィシャルブログです。
www.adventure-divas.com

テントむし山旅 2016年6月4~5日(土日)
富士河口湖 御坂山塊
1泊2日 テント泊縦走 ★ DAY 2 ★★  →DAY 1 レポートはこちら
レポート: by ポーリン

天気予報通り、今日は早朝から雨。ここまで降っていたらさすがに絶景富士山は諦めるしかない。

でも登山は心の持ちようが大事です。

雨は雨で楽しいんです!




びしょ濡れのテントを閉まって、レインウェア着て、さあ出発!




こんなに曇っていてもみんなと歩くと気分は晴れ!




ちなみに、本当はみんなの後ろにはこういう景色が見えるはずなんです・・・

また次回のお楽しみということで。


今回は富士山には出会えなかったけれど、こういう素敵なお花たちに出会いました


















花じゃないけれどこの子もかわいい~


じつはこの御坂山塊の稜線富士山が素晴らしく見える場所として有名だけれど、春になるとあちこちに花がいっぱい咲いて非常に美しい山なのです!

やっぱりの山っていいですよね~
途中でお茶タイムもしたりして、雨でも充分楽しめました♪



2日目のコースはお花も楽しみながら歩いたけれど、やっぱりディバズなので、短いけれどちょっと<アドベンチャー気分>を味わえる難所も何箇所かあり。

例えば、

岩登りのセクション

岩と岩の間を通り抜けるセクション



不明瞭なルート



そして渡渉も!




自分を含めた2名以外、みんな足を濡らさずに無事渡れました!

私は最後の最後に油断をして右足をボチャン!


テント泊登山をするなら、荷物を背負って、色々な路面をしっかり歩けるようになることがとても大事です!ボチャンはしないようにね!(^^;)

色々学ぶのには悪天候の方が勉強になります。

そういう意味では、今日雨が降ったのは皆様にとって良かったのかも!
最後の最後にちょっとだけ富士山も見えたし♪


御坂山塊のテントむしに参加された皆様、お疲れ様でした!
心に残る楽しいテント泊デビューになりましたでしょうか?

これからもいっぱい歩いて、いっぱい学んで、いっぱい山旅を楽しみましょう~☆

ぽ2山②

★テントむし山旅へのリンク★