コッツウォルズ地方、バイブリー (Bibury) | ザスタのクマさん

ザスタのクマさん

あらゆる芸術、特に写真、デザインが大好きなクマこと熊谷と仲間達の作品。

人気ブログランキング参加中です、クリックお願いします。


人気ブログランキングへ



英国コッツウォルズ地方、バイブリー Bibury はコルン川に沿った美しい村。
画家、詩人、インテリア・デザイナーであるウィリアム・モリスはイギリスで一番美しい村と言い、
アート・アンド・クラフツ運動の一環としてその景観を保つために取り組んだ。)


西日を浴びるコテージハウスたち・・・








そして、逆側(東南方面)コルン川にかかる石橋を渡った所に 
アーリントン・ロウと言われる蜂蜜色の家並みがあります。
(此処からはバイブリー 村の中でも アーリントン・ロウの家並みに絞り込んで紹介します)













アーリントン・ロウの家は最初は羊小屋だったらしく、後に羊毛の加工工場になった。

コッツゥオルズというのは羊小屋のある丘という意味で
かつて、この地方は羊毛の生産と取引で栄えたのだ。

それにしても、この木のベンチの圧倒的な存在感・・・座って、煙草でもくゆらせながら
(余談ですが、実は禁煙して2年と5ヶ月になります)
ひもすがら(終日)ぼーとするにはには丁度いい感じだ・・・



















一本道を辿って、さらに奥に進むと・・・













こういう英国の古い家並の中には、必ずといっていい程、少なくても一軒は見かける・・・
アイヴィー(Ivy)に覆われかけた・・・三角出窓の家。


















そして、最後のカットは アーリントン・ロウのコルン川方面入り口付近から・・・











此処とお別れの道すがら見かけた・・・黄昏 My one shot!!




撮影 文 熊谷

小学校といえば何を思い出す?


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう




今日は、おかげさまの2位からのスタート!!
ランキングの順位、毎日の励みになっています。 

ほんとうにありがとうございます。
良かったら、下のランキングをクリックお願いします。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキング参加中です、クリックお願いします。

ペタしてね