カルティエ クリエイションに行ってきました。 | ザスタのクマさん

ザスタのクマさん

あらゆる芸術、特に写真、デザインが大好きなクマこと熊谷と仲間達の作品。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング参加中です、クリックお願いします。

こんにちわw コジマです。

昨日、カルティエ クリエイション~めぐり逢う美の記憶~という特別展に行ってきました。

広告の事なら「日本アドスペース」へ! - スタッフブログ -

撮影  コジマ



カルティエはわが社の取引先で、招待券をいただいたので、レポートしまーす。

行ってきました!!

上野にある東京国立博物館でございます。

その日は、日曜日ということで、親子や恋人、友達とかと遊びに来てる方もたくさんいらして、

大盛況!!


広告の事なら「日本アドスペース」へ! - スタッフブログ -

撮影  コジマ



入口の看板を発見!!

いざ、カルティエ展へ!!待ってろよ~。

広告の事なら「日本アドスペース」へ! - スタッフブログ -

撮影  コジマ


ここが会場となる東京国立博物館 表慶館。

表にライオンが二匹も。

三越にもいますよね、ライオン。

中に入ると、ものすごい数の宝石たちが!!

キラキラと輝きを放っていて

すごかったです。

この展覧会を監修したのは、吉岡 徳仁さんというデザイナーさんで、今もっとも注目されている方。

素材の特徴を活かしたものづくりや、近未来を感じさせるデザインが特徴で、

日本国内のみならず世界各国で評価さているすっごい方です。

コジマもこーゆー風に有名になりたいですね~。

カルティエのアクセサリーが、吉岡さんのマジックで、より魅力的に。

なかでも、コジマが気に入ったのは、大きな蛇のネックレス!!

1968年に制作されたもので、合計2473個 計178・21カラットもののダイヤモンドが

使われていて何ともゴージャス!!

ルパンとかに出てくるようなお宝でした…。

いやぁ~、ひとつひとつに見入ってしまう、そんな展覧会でした。

どれか一個ぐらいほしいけど、誰かくらないかなぁ~。

カルティエ クリエイション~めぐり逢う美の記憶~HP
http://www.storyof.jp


人気ブログランキングへ
人気ブログランキング参加中です、クリックお願いします。