境界問題相談センターかながわ・・を応援するブログ・・燃える!境界問題の解決に -5ページ目

メリークリスマス!

 クリスマスツリー プレゼント ベル


今日はクリスマスイブクリスマスツリーですね。

クリスマスの次はお正月

せめて、この期間だけは、

もめ事はなしにしたいものですね。


この時期はセンターへの問い合わせも、

さすがに少なくなります。

クリスマス、お正月に向けての準備て゜

紛争が、一時的に頭から消えるのでしょうね。


理想をいえば、センターへの問い合わせが、

なくなるくらいに、紛争が起きなければ、

いいのですがね。

国と国とのいさかい・・・

人と人とのいさかい・・・

人間の性なのですかね。(>_<)


とにかく・・・ベルメリークリスマス・・

私は仏教徒でも、クリスマスはいいですね。

(^^)/~~~

   ランキングバナー ←ポチリと押してね(^_^)/~

ハリマオ

ADR法

平成19年4月1日に

裁判外紛争解決手続の利用の促進に関する法律

いわゆるADR法が施行されます。

境界問題相談センターかながわは、これに先だって、

平成17年3月31日にオープンしました。


ADR法 - 読売新聞 (2006年5月30日)


現在は、法務大臣の民間紛争解決手続実施者としての

指定と認証にむけての作業を実施しています。

いろいろ、たいへんですが、

運営委員会横浜弁護士会の運営委員5人

土地家屋調査士の運営委員5人)のメンバーで、

頑張っています。


法務大臣の指定を受けると、

土地家屋調査士も、法務大臣の認定を受けた

認定調査士(現在、神奈川で56人)が、

境界問題相談センターへ境界紛争の調停を希望する方の

代理人となることができます。(弁護士との共同代理)


土地家屋調査士も、隣接法律家として認められているのです。

 ハリマオ  
   ランキングバナー ←ポチリと押してね(^_^)/~

県民公開講座

めっきり、寒くなりましたね。

境界問題相談センターも、順調です。

ここのところ、問い合わせも増えています。


ところで・・・


明日の1119日は、



神奈川県
土地家屋調査士会主催


県民公開講座が開催されます。無料です


場所 横浜の 関内ホール 1時30分

    

横浜市中区住吉町4-
42-1

045-662-1221


講演 ①筆界特定制度

    ②ADR裁判外紛争解決手続

法テラス・日本司法支援センター


興味のある方で、近くの方はどうぞ聞いてみてください。


 ハリマオ 


 ランキングバナー ポチリと押してね(^_^)/~



調停事件

横浜

相談は去年より、確実にふえているんだけどね。

今年は、調停事件は伸びがいまいちなのよ。

しかし、調停事件がここのところ増加の傾向に

ここで、少々アピールを・・・

相談段階で解決する問題が圧倒的に多いのですよ。

相談者の誤解や、知識不足での心配が、相談することで

解消されるわけです。

もちろん、裁判しかないという結論にいくものもあります。

法務局の筆界特定制度を勧めることもあります。

相談から調停への移行は、おおざっぱに20パーセントですね。


調停に移行の場合は、相手方にセンターから、

調停へ参加のお願いの書面をお送りしています。

かなりの確率で、調停に参加してくれています。

やはり、お互いに、問題を解決したいのでしょうね。

ランキングバナー ←ボチッと押してね!!(^_^)/~


栃木県土地家屋調査士会

昨日は、

栃木県
土地家屋調査士会

「境界問題解決センターとちぎ」

設立準備委員会の方々が当センターを来訪されました。

いろいろな討論のなかで、設立に向けての情熱が

溢れ出ていましたよ。

境界問題相談センターかながわもできる限り、

応援したい気持ちです。


ところで・・・

境界の相談内容は様々ですが、

こんな相談もチラホラ・・・

境界を認めていないのか

お隣が境界の立会に協力してくれない


境界に紛争性がある場合は、センターは、

相手の方を調停にお呼びだしする手続をしています。

しかし、相手の方が拒否すれば、どうしようもありません。


そんなときは法務局の筆界特定制度 を利用するか、

民事調停か、裁判ということになりますね。


筆界特定制度は、現在はかなり、混み合っています。

法務局の担当者は、かなりの努力をしているんですけどね。

長期間かかることもあるようです。

もう少し、早く解決したいという方が、

境界問題相談センターかながわを利用するということも

ありますよ。


しかし、境界紛争のおおいことよ(>_<)・・・です。

  ハリマオ

 

  ランキングバナー ←ポチッと押してねハートダイヤクラブスペード

官報・法務大臣の認定者

民間紛争解決手続代理認定の


法務大臣認定者の氏名が、


官報 号外(237号)


に掲載されています。


最近の境界問題相談センターは、

問い合わせが前年より、増加しています。

それに伴い、相談の件数も増加しています。

最近は、官庁関係からの紹介が増えていますよ。

だんだんと、センターの認知度も確実に、

あがっているようですよ。(^_^)v


 ハリマオ


 ランキングバナー ポチリと押してね(^_^)/~

法務大臣の認定

今日は、認定者の発表日。

以前書いた特別研修の考査点数を基に、

法務大臣に認定の申請をしてたんです。

法務省のホームページで見たら、認定されてました。

よかったですよ。

土地家屋調査士が

民間紛争解決手続代理業務ができる資格の認定です。

つまり、境界問題相談センターの手続き代理ができる

ということなんです。

人呼んで・・・認定調査士です。


厳しい研修と考査でした。これで一安心です。

官報には合格者名が載るそうですよ。

合格率は70%なんですけどね。結構キツイですよ。

これから、また登録の申請が控えていますよ。

とにかく、ヨカッタですー!(^^)!


惜しくも、認定にもれた方は、次ぎにガンバッテください。


ハリマオ

ランキングバナー  ←ポチリと押してねビックリマーク

祝・境界問題相談センターちばオープン

今日は、

千葉県
土地家屋調査士会へ。

境界問題相談センターちばの設立記念式典の

前段の座談会、記念公演会へのご招待があって、

出席させてもらいました。

座談会は九州大学法科大学院助教授の

レビン・小林・久子先生をかこんでのものでした。

疑問点など質問し、お答えいただき、非常に有意義でした。

先生の本を読んだり、ビデオ教材を観たりしていたのですが、

なかなか、お会いする機会がなかったのですよ。

今日、直接お会いでき、お話ができてよかったです。

嬉しかったです。

 

千葉会の相談センター関係者の熱心さには、感服しました。

今後のセンターちばのご発展を祈念いたします。

われわれ、境界問題相談センターかながわも、

うかうかしていると、追い抜かれそうですよ。


 ポチリと押してね ランキングに参加しています

     ダウン

   ランキングバナー



調停・湯河原研修

稲葉一人先生の研修が湯河原温泉、二泊三日で行われました。

稲葉先生の研修は、今回で5回目くらいになります。

今回は、京都土地家屋調査士会、栃木土地家屋調査士会、

長野土地家屋調査士会、群馬土地家屋調査士会より、

8名の参加者があり、合計70名の研修でした。

センター関係者以外の会員の参加が約7割でした。

それだけ、センターに興味があるということでしょうね。

非常に有意義な研修でした。

以下は、センターの土地家屋調査士運営委員のブログより、

転載しました。


研修と温泉は最高だったんだけどね。

チョット寝不足に・・・

というのは、イビキのスゴイのに挟まれてね。

初日は、寝たのは、二時間くらいだったね。

フトンを移動して、部屋の玄関にもってったんだけど、

なかなか、寝られなかったよ。


気になる、ドキドキものの調停劇なんだけど・・

湯河原研修での調停劇は最終日の午後一時よりの開演。

なにも、最終日にもっていかなくてもと思うよね。

研修中もそのことが気がかりでね。

二日目の夜8時からリハーサルよ。

観客も数人集まってたけどね。

リハをやり始めたら、観客の調査士Kさんが、演出をやり始めたのよ。

あれっ、なんでKさんが?なんて思っていたら、

実は、Kさんは劇団の俳優をしていたんだってさ。

初めて聞いた話なんだよ。

どうりで、顔も男優のようないい顔してるしね。

ガタイも大きいし、スタイルもいいのよ。

そんなことで、演出をしてもらったのよ。

とにかく、観客の方を向いて、顔を上げて台詞を言うこと。

マイクではなく、肉声で大きな声をだすこと。

移動は素早く。失敗しても、どんどん勧めること。

これの繰り返しで、5回のリハをやったね。

とにかく、完成するまでやらないと、本番で必ず失敗するんだって。

完成していると、あがらないんだそうよ。

終わったのは12時ちかくだったよ。


本番が始まる前なんだけどさ、昼食はカレーなんだけど、

緊張で食欲がイマイチなのよ。そうそう、出演者は8名なの。


イザ、本番へ・・・出番をまつあいだ・・・

何となく、顔はこわばってくるし、足も心なしか、震えていそう。(>_<)

他の人は・・・落ち着いていそう・・・

よし!出番だっ!楽しんじゃおう(@_@)

舞台に出たとたん、緊張がどこかにす飛んでるのよ。

驚いたね。最初の台詞を大きな声で言ったとたん、また、リラックス。

これが自分かよ、と思うくらい、演技?を楽しんでるじゃないの。

信じられなかったね。

ほかの出演者も堂々とやってるじゃないの。

前夜のリハで考えたアドリブも出て、観客70人から笑いが出たのよ。

こちらも、余裕でアドリブだしても、ちゃんと返ってくるからね。

そんなこんなで、ド素人の芝居は終了しました。

最後の拍手が嬉しかったですよ。クセになりそうだね。

みんなは、ヨカッタよっ、て言ってくれるんだけど、

どうだったかは、自分では、まったくわからないのね。

ビデオ2台で撮ってあるから、あとで観たいような、観たくないような(@_@)

恥ずかしいような・・・

他県の調査士会からも、今回の研修に参加しているんだけどね。

ビデオを送りますよって言ったら、今度来て、やってくれって言うのよね。

多分、冗談だと思うけどね。


境界問題相談センターの受付、相談、調停、現地調停、

調停合意書の取り交わしまでの一連の流れは、文章や図よりも、

劇が一番わかりやすいし、臨場感があるらしいね。

わかってもらえたのなら、こんな嬉しいことはないよ。

 参加者のブログよりの転載でした。


 ハリマオ

       ランキングバナー アップポチリと押してね(^^)/~~~

調停劇リハーサル

  波 ランキングバナー アップポチリと ランクアップにご協力を(^_^)/~


昨日は、来週の2泊3日の湯河原での、調停研修でやる、

境界紛争の調停劇のリハーサルでした。

出演者が全員集合して、やったんだけどね。

時間は40分の小劇。

台本を見ながら、アドリブをいれたりしてね。

けっこう熱演でしたよ。

出演者全員がセンターの構成員ですから、

臨場感がありましたよ。


しかし、本番で大勢の人を前にしたら、どうなっちゃうか不安ですよ。

うまくいくかなー(-_-;)


ハリマオ