Journal intime de production -2ページ目

Journal intime de production

製作日記。徒然なるままに更新。

昨日のことですが、大好きな作家様 大友窯Skullさんの新作展に行ってきました
{1AD0891C-A2CC-44AE-8E31-53690DC4B8A4:01}

お店に入るとバイクに跨ったイケメンがお出迎え
{08F12376-4487-45CC-A8D0-CCA21E8D3641:01}

{089FCCCA-39D4-4A89-BD22-856EEEDEED0A:01}

スカル以外にも天使や狐とスカルの置物など新作が盛り沢山で、
悩みに悩みまくってイベント出展の際のディスプレイにお皿を2点購入しました。
でもあれもこれも欲しい物がいっぱい…
{F05E3B99-9715-4F1F-8B87-67A0314DA935:01}

そしてコラボ作品もあって、なかでも縞板を使ったマグカップもカッコよくて!
ちょうど作家様もいらしてて、色々なお話も伺えて新たな出会いに感謝です。
jack'sgarage こちらの作家様です。
磨き上げられた縞板って綺麗なんですね…

新作展は今日の17時まで、福岡県筑紫野市紫の 革工房 Chain Gang Leatherさんにて
お近くの方は是非
{2C4EC5D6-E938-4862-80A6-8BEC4B461089:01}

ギリギリ前日のお知らせですみません
今回のデザフェスの詳細です!

a.d.P.はいつもの感じで、色違いの物が増えてます。
んで、のりの分の新作を。

{48D348C0-31B9-49D5-8516-8B63147DBD94:01}
手帳ケース
左右にポケット有り。ノート付きです。

{4A74834D-DBB9-460C-9A60-0E43CD4C6907:01}
ガマ口バッグ
中サイズから大サイズまで、画像以外にも
鹿柄や千鳥格子まで有ります。

{F2AB46F6-DE25-430D-ADC9-6CD8B85F530E:01}
ミニガマ口
小銭入れサイズです。
リボンの幅が細いものと広いものが有ります。

{956DEEBF-703B-474C-8F8A-056829BF3341:01}
クラッチバッグ
表と裏で違う柄です。画像以外にも鹿柄も有り。

この他にトートバッグも有ります。

で。
今回はノベルティ作りました!
{FA7694B0-C476-441D-BBE8-9E838CE22A5B:01}
ブラックサンダーとビスコ。
お買上げいただいた方に差し上げます。
どっちが欲しいかお伝えくださいませ
 
あと。
レシート出せるようになりました(*´∇`*)
クレジットご利用の方はもちろん、現金でもOKです。
お気軽にお申し付けください

それでは、明日から2日間よろしくお願いします


お久しぶりの更新です。
今東京に向かう飛行機の中でこれを書いてます飛行機

本日より7/31まで、福岡パルコ新館5F ハンズ ビーにて開催のオメホリサマーin福岡に出展しております。
Japanesque商品+のり製作のカゴバッグを置いてますので、お近くにいらっしゃる際には是非お立ち寄りください。

{78F00C30-AE81-4282-87B1-65CE3585ACC4:01}

{66F719DB-5F81-42AE-8B1C-D936F0EAFC1C:01}
梱包状態ですが、これらを置いてます。

店内はこんな感じ。
{53C90676-7CBF-40FB-B463-09611960F213:01}

{B41385AA-5833-4C27-8A5A-734185976561:01}

とってもかわいい作品が並ぶ中、黒くて異様な雰囲気を醸し出しております。

てか、好きな作家さんも出展されてるので月曜に買いに行けるといいな…

そして、明日はビッグサイトで開催されているHandmade in Japanに行ってきまーす!
友人がA-378スピカ堂で出展してるので遊びに+ちょう久々の大型ハンドメイドイベントに一般参加なので買い物しまくろうかと。
デザフェスは当たり前ですが、なかなかゆっくり見て回れないので
感情の赴くままフラフラしようと思います

超久々のブログ更新がこんな時間ですみませんおはようございます

本日5/27(水)から6/2(火)までの1週間
博多阪急8F チャーミングステージにて、つまみ細工一花さんと出店します。

平日は13時より和紙を使用したレジンの
ワークショップを相方の のりが行います。
{3BBF4EB4-D002-4F48-9A1F-8519070AD593:01}

こんなのを作ります
チャーム完成後はネックレスorストラップをお選びください。
材料費として1,080円(税込)いただきます。
詳しくはこちら

昨日搬入しましてこんな感じになってます。
{3E4F9336-70B7-414E-ACCF-EB2C9C817AD3:01}

リボン以外にも大友窯SKULLさんとのコラボアクセサリーや
ユニセックスなスカルアクセも置いてます。

1週間おりますので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください
怒涛の5月が終わり気づいたらもう6月・・・

5/18・19のDesign Festa vol.39、5/25のCOMIC CITY福岡に参加された方、a.d.P.に
お立ち寄りいただいた方、購入していただいた方、お疲れありがとうございましたペコリ

デザフェスの当日はこんな感じでした~


今回はコルセットが鯉柄なので、鯉にしきをコンセプトに
広中(@hironaka0730)さんにブースディスプレイしてもらいました。
ちなみにこの鯉は手書きです。お腹周りのぷっくり感が凄く好きです。

机の上&横ははこんな感じ。



広中さんが持って来てくれた扇がイイ感じにレフ板効果を発揮してくれて、
おかげさまで樹脂のお花の簪もほとんどお嫁に行き、
また、今回のフライヤー掲載分のコルセットとカチューシャも完売しました。
コルセットとカチューシャは好評だったので、今後も作っていく予定です好

今回は3人で挑んだので、いつもより会場周れるかな~と淡い期待を
抱いていたのですが、人の多さに4Fから離れることができず
なんとか4Fのブースだけは!と必死に買い物しました苦笑


左上から時計回りで、赤猫家さんのヘアピン。前に購入した青薔薇のヘアピンと合わせて
早速着けてました好
次に金魚作家deme*tyoubiさんの羊毛出目金ブローチとポストカード。
ブースにでっかい金魚もあって、お写真撮らせてもらえばよかった・・・!
んで、鬼会さんの携帯灰皿入れ、をICカード入れに。サイズぴったりで(*'∀`*)v
そして麻覇王さんのカエルのネックレスとファナのヘアゴム。
前々からサイトで見てて狙ってたカエルをGETぺこ次はタコを狙ってますw
最後にマルアン商会さんのUMAマイクロファイバークロス。

しばらくはJapanesqueでの参加の予定はありませんので、
今のうちに製作に励みます。(と、言いつつ燃え尽き症候群続行中ですが354354