「第91回東京優駿GⅠ」

今年の◎は

ジャスティンミラノで

 

 

次に相手を調べる

キズナ産駒と勝ち負けする

のは、キズナ産駒ちゃうん?

ということで

 

3、10、12、17

の中から

⑩サンライズジパング

 

ジャスティンミラノが

どこからスパートするか

1800mでも

2000mでも

自分から動いての勝ち

だけに私の中での評価は

かなり高い!

 

そして瞬発力勝負には

したくないだろうと

勝手に予想しレースも

向こう正面から流れる~

と考えた。

 

そうなると瞬発系よりも

持久力勝負!

 

⑩を指名してみた。

 

 

ダービーはあれこれ

買ってもしょうがないので

コレで勝負!

 

 

明日はキズナで!

<レース回顧>

やったねぇ~典さん!

おめでとう~

 

皐月賞では頭候補の一角

として馬券も購入したけど

今回は皐月賞ほどの追切

ではなかったので

ちょっと軽視してしまった。

 

個人的な馬券としては

同じサンライズの

①サンライズアース

が4着

⑩サンライズジパング

は見せ場なく12着

といったこっちの方が

ショックだったねw

 

もう少し時計は速く

なると思っていたが

レース走破時計は

オークスもダービーも

それほででもなかった。

 

これが世代としては

どう?なんだろうか?

といのはYoutuberの方

に任せて、5月は全く

当たらないどころか

カスにもしない私で

ございました。

 

毎度見に来てくれている

ファンの方ありがとう

ございます。

そして不甲斐ない予想

でもお許し下さいませ

(*- -)(*_ _)ペコリ

 

それでは、またね~ウインク

 

 

「第7回葵ステークスGⅢ」

桜花賞であわや?の逃げ

を演じてくれた

 

⑩エトヴプレ

 

の複勝だけ100円w

 

毎年、

ダービーか

宝塚記念か

有馬記念で

 

馬券の魔力から

ちょっとだけ

解放される瞬間がある。

 

今年はダービーであった。

ただ結局大きい配当が

当たるとまた夢ごこちに

なってしまいハマるんだ

けどね~

 

今年のダービーは

じゃすてぃんでいくつもり

皐月賞は浮気して

外しちゃったけどね~

 

あと一頭決めて

2頭軸で流すとしよう~

 

<レース・馬券回顧>

1200mで直線平坦だと

流石に伸びないかぁ~

馬券内すらこなかったね~

残念。。。

 

さて流れの悪いまま

ダービーの予想をやると

しよう~といっても

もう買う馬は決まって

いるんだよぉ~

 

 

それでは、またね~ウインク

 

「第85回優駿牝馬GⅠ」

ここは素直に桜花賞上位組

⑧ホーエリート

⑨ラヴァンダ

 

 

で勝負する。

 

頭は⑦ステレンボッシュから

3連単

⑦-(2,13,14,8,9)

大穴⑧⑨から馬連流しでw

⑧⑨-2,7,8,9,13,14

 

 

期待は⑧ホーエリート

 

来ておくれよぉ~キスマーク

 

 

<レース・馬券回顧>

負けたからいうんだけど~

 

チェルヴィニア

 

だって。。。

インサイダー馬券!

B.ムルザバエフがめちゃんこ

へたくそってこと!?

 

そして北村 宏司

お前逃げれるやったら

・・・もう皆までいうなw

 

なんかシラケタ。

そんな馬が勝ったよ。

お陰で35年近く続いた

馬券熱もちょっとは冷めた

ようだ。

 

それでもまた来週に

なったら買うけどね~

ただこれからは遊びで

3連単だけでいこう~

 

 

それでは、またね~ウインク

 

「第31回平安ステークスGⅢ」

このレースは調教で調子

良さげな馬が多く迷ったが

 

最終的に重賞勝ちがなくて

距離が1800mよりも100m

長いってことが見方につきそう

~な馬を軸にしてみた。

 

⑭オーロイプラータ

おーろらい

おーらい

と間違って打ってしまう。

 

 

休み明けの今回は

調教での動きが一段と

大きく見えたのでコレを軸に

勝負は直線の長い「東京」

が良いのかもしれないが

ココだとそこそこ倍率が

つくので、今回来て頂戴!

 

枠で

7-1,3,4,5,8と購入

あと3連単をちょっと買い足す。

 

<レース・馬券回顧>

予想していたよりも逃げ馬が

主張せずに、前回私の本命

②ミトノオーがすんなり

といった展開。。。

 

1コーナーに入った瞬間に

今日の負けを確信したよw

 

1900mで逆に落ち着いた

流れになってしまった。

 

②⑥⑭頭予想で

⑭を今回選んだわけだが!

2/3を外してしまった訳だ。

情けないえーん

 

先週のテンハッピーローズ

といい流れが確実に悪いねぇ~

 

なんとか明日のオークスで

盛り返したいもんだアップ

 

<最近のあれこれ~>

 

使っていないノートPCを

机に並べてWin11

23H2アップグレード

を展開中。。。まだまだあるw

 

家、仕事、旅行

などなどあるけれど

自分でなんとかなること

他人が関わること

 

などなどで思ったほど

スケジュールが進まない…

イライラしてもしょうがない

金を払っているにも

関わらずペースが上がらない

のは、やはりイライラの原因

になるw

 

 

今しばらく待つことよ。

GIシーズンなので6月頭

までは辛抱効きそうだよ。

 

 

それでは、またね~ウインク

 

「第19回ヴィクトリアマイルGⅠ」

メンバーをざぁ~と見たとき

の印象が⑩だけやんけ!

 

と思った次第。。。

 

⑤ウンブライルが

牝4だけに

走ってみないとなんとも

言えんかな?と。

 

後は倍率次第で

⑥マスクトディーヴァ

モレイラ人気で2強に

なっているな~

 

ここを勝つほどの

最強マイラーって感じは

ないのだが…

 

⑩ナミュール

軸で良さそうだが

馬券をどう買うか?

 

ワイドで

⑩から9点ほど流し

⑤と⑥を買うとガミるので

 

馬連

 5-10

 

 

3連単:

 10-5-6

 10-6-5

 

という

⑩が来て5と6がトビ

という誠に勝手な予想に

してみた。

 

唯一の最強マイラーの

強さを見せておくれ~

ナミュール

 

 

んで複勝かいw

 

 

<馬券・レース回顧>

⑨テンハッピーローズ

とは恐れ入ったねぇ~

馬の調子自体は良さそう

だったが、あの調教では?

 

1600mでなく1400m

までなら紐には入れること

はできたかも?だけど…

大抵じゃじゃ馬は押さえる

傾向が高いんだけど。。。

 

単勝はブログ的にも

500円ほど押さえて

おきたかったな~今思うとw

ちょっと盲点だったね。

 

 

⑩ナミュール出遅れは

いつものこと。。。

直線で弾ける感じが

微塵もなかったブー

 

ちょっと元気がなかった?

海外遠征疲れがあったのか?

調教だと良い感じに見えた

んだが?東京は今イチなん?

 

9-2-6

単勝超万馬券で

3連単は

100万馬券には届いていない

 

GIで買ってる人が多いのに

凄いね~みんなw

私はもうカスってすらいない

カス!えーん

 

今回のVマイルはじゃじゃ馬

好きななら当てられた!?

 

 

それでは、またね~ウインク

「第69回京王杯スプリングカップGⅡ」

雨の高松宮記念でも◎

にしてしまったが今回も

⑮ウインマーベル軸で。

 

 

相手は2,3,9かな~と

思いつつ

枠で8-1,2,3,5,6

 

 

Vマイルも併せて購入した

明日はもう「良」という

ことで空に向かって

お願いしたよ~晴れ

 

今日は

ウインマーベルでお願いします拍手

 

 

<馬券・レース回顧>

 

 

まぁほとんど元なんだけど

今年は枠にしたら拾うねぇ~

耐えている感じだよw

 

終わってみれば単勝で

よかったが、ゴール線上

だけちょい出てただけ

3連単がいらんかったか!

 

⑨ダノンスコーピオン

がきたとて…15-4-9

はないがなw

 

当たっただけ良し!

としよう~

 

 

それでは、またね~ウインク

 

「第29回NHKマイルカップGⅠ」

結構悩んだけどね~

調教がどうであろうとも

⑯ジャンタルマンタル軸で行く~

今年はこの馬を買うのである。

 

枠の7と8

 

 

 

あと3連単をちょっとずつw

調教から

⑬シュトラウス

⑱アルセナール

を抜擢してみた。

 

大外一気で「北村 宏司」

を応援する。

 

「第46回新潟大賞典GⅢ」

外回りコースで外差しが良く

決まるイメージだが、今回は

①ヨーホーレイクが一枚

抜けているんじゃないの?

 

と思いつつもNHKマイルCに

突っ込んだので、こちらも

それなりの配当を狙う!

 

3連複1点でw

1-15-16

 

今回は金額はそこそこ頑張ったが

配当はそれほどでもない。

⑮が3着にくれば100万馬券となるが

どうかな~

 

それでは、いつものように

当たっておくれよぉ~キューン

といつものように念を送る。。。魂

 

いつものように。。。

みなまで言うな!拍手

 

 

<レース・馬券回顧>

終わってみたら

⑯ジャンタルマンタル1強

だったねぇ~

⑥ロジリオンは⑤⑱

と悩んでの外し…

そして新潟大賞典は削っての

外し…

 

ただ最後に⑯の単勝と

今年ツイている「枠」と

悩んでの枠7-8で押さえる

ことが出来たので、

なんとか新潟分の外しは

回収できたよw

 

期待した

⑬シュトラウスは

直線大外に出して追い出した

だけでも感動した。

「北村 宏司」この春はいろいろ

頑張ったよ。。。

 

わたしゃ

馬券は散々だったけど面白かった。

 

ただC.ルメールが乗っても

不利受ける馬なんだから

桜花賞は馬の力だよ。

 

あれだけ調教で良い動きの

シュトラウスが本番でしんがり

で、あれほど力んで走ったり

 

全く調教で精彩がなかった

ゴンバデカーブースが

そこそこ走ったりと、競馬って

本当に難しいね~~びっくり

 

それとNHKマイルの枠勝負が

なかったら、新潟大賞典の

3連単が的中していたが…

 

今回1点張りで外してしまったが

3連複という馬券の存在を

改めて認識したことが大きい!

 

まぁ全部見て探さないと

いけないよね~~

毎週反省点はあるもんだお茶

 

 

そんなに儲からなかったので

スーパーの総菜買って

ワインのファンタ割り飲んで

来週のVマイル一週前追いでも

見ながら、ぐだぐだパトロール

見て自分を慰めよう~

 

 

それでは、またね~ウインク

 

「第72回京都新聞杯GⅡ」

ここは、ダービーに行ったら

おもしろそうだな~と思う馬

勿論、ベースは調教上位から

⑦ヴェローチェエラ

⑨プレリュードシチー 

 

 

 

「プリンシパルステークス」

こちらはNHKマイル登録組

から選択する。

勿論、ベースは調教上位から

④ポッドテオ

⑬ダノンエアズロック

 

 

さぁ明日の景気づけにキューン

 

<レース・馬券回顧>

馬券購入後に

⑦ヴェローチェエラ

⑬ダノンエアズロック

は100円でよかったと反省。。。

東京も京都も多少内前有利

 

⑬ダノンエアズロック

は一頭だけ力が違った。

100円のところ1000円

買って、単勝代は戻って

キタサンブラック。

 

京都新聞杯は

①ジューンテイク

お前勝つなら前走も走れよw

 

そして今日は今年いつ走るのか?

③ショウナンバシット

がメトロポリタンSに出走していた。

 

横山武史だし、う~ん購入する?

でも2400mだしなぁ~

小頭数だし。。。今日は止め。

 

これは消極的にいって正解の

4着。使うなら7月の福島かな~

と思っていたのだが?

 

厩舎なのか?馬主なのか?

変なオーダーせずに

1800mか2000mの良で

一度すんなり逃げさせろよw

と、勝手なことをホザク輩が

ここにおりますよぉ。

 

 

それでは、またね~ウインク

以下はAi、Microsoft COPILOT に聞いてみた内容でございます。

たまに間違うので、気が付いたらその都度正確な情報を与えることで次の回答から正確な情報を返してくれやすくなります。

 

それでは、参考までにどうぞ~

 

*---

「第29回NHKマイルカップGⅠ」に出走予定のアスコリピチェーノの最新情報は以下の通りです:

桜花賞2着からの巻き返しを図るアスコリピチェーノは美浦Wコースの併せ馬で力強い脚さばきを披露しました1。
3月ドバイターフでの落馬負傷から、日曜東京で戦線復帰するクリストフ・ルメール(44)との再コンビも決定しました1。
昨年暮れの阪神JF以来となるG1・2勝目を狙います1。
以上の情報は、5月1日時点のものです。レース当日の最新情報をご確認ください1。他に何かお手伝いできることがありましたら、お知らせください。よろしくお願いいたします。1


「第29回NHKマイルカップGⅠ」に出走予定のアルセナールの最新情報は以下の通りです:

アルセナールは、美浦・木村哲也厩舎の牝3歳馬で、父はエピファネイアです12。
2月のクイーンCでは2着となりました12。
鞍上は横山武史騎手となりました34。
以上の情報は、5月1日時点のものです。レース当日の最新情報をご確認ください。他に何かお手伝いできることがありましたら、お知らせください。よろしくお願いいたします。1


第29回NHKマイルカップに出走するアレンジャーの最新情報は以下の通りです:

アレンジャー(牡3歳、美浦・小野次郎厩舎)は、前走のアーリントンカップでは先行策から上がり32.9でしぶとく2着、権利を取ったアレンジャーがNHKマイルカップに出走予定です1。
以上が最新の情報です。レースの結果に期待しましょう!


第29回NHKマイルカップに出走するイフェイオンの最新情報は以下の通りです:

イフェイオン(牝3歳、栗東・杉山佳明厩舎)は、前走の桜花賞で11着でした1。
4月30日の調教では伸びやかな動きを見せましたが、パワー不足が指摘されています2。
以上が最新の情報です。レースの結果に期待しましょう!


第29回NHKマイルカップに出走するウォーターリヒトの最新情報は以下の通りです:

ウォーターリヒト(牡3歳、栗東・河内洋厩舎)は、前走の皐月賞で16着でした1。
5月2日の調教では、アスクオンディープ(5歳3勝クラス)と併せ馬を行い、気合を乗せながら加速ラップを刻み、ラスト1F12秒7で駆け抜けました2。
以上が最新の情報です。レースの結果に期待しましょう!


第29回NHKマイルカップに出走するエンヤラヴフェイスの最新情報は以下の通りです:

エンヤラヴフェイス(牡3歳、栗東・森田直行厩舎)は、前走のニュージーランドTで9着でした1。
5月2日の調教では、坂路で僚馬を目標にいっぱいに追われ、刻んだ4F54秒0~1F12秒9は時計以上の力強さを見せました2。
以上が最新の情報です。レースの結果に期待しましょう!


第29回NHKマイルカップに出走するキャプテンシーの最新情報は以下の通りです:

キャプテンシー(牡3歳、栗東・松永幹夫厩舎、父モーリス)は、前走のニュージーランドトロフィーで16着と大敗しました1。
4月24日の栗東トレセンでの調教では、ミルコ・デムーロ騎手を背に6ハロン82秒6―12秒1を記録しました1。
以上が最新の情報です。レースの結果に期待しましょう!


「第29回NHKマイルカップGⅠ」に出走予定のゴンバデカーブースの最新情報は以下の通りです:

ゴンバデカーブースは、デビュー2連勝でサウジアラビアロイヤルCを制し、出走を予定していたホープフルSを感冒で回避した後は喉の手術や重度のザ石などで休養が長引いていました1。
ゴンバデカーブースは、モレイラ騎手を背に美浦坂路で3頭併せを行いました1。
モレイラ騎手は「アクション、フットワークに関してはとても良く、スムーズな動きを見せてくれました」と好感触を口にし、「今度のG1へのチャレンジは楽しみにしています」と述べました1。
以上の情報は、5月2日時点のものです1。よろしくお願いいたします。1


「第29回NHKマイルカップGⅠ」に出走予定のジャンタルマンタルの最新情報は以下の通りです:

皐月賞3着からの参戦となるジャンタルマンタルは栗東坂路を小気味いい走りで駆け上がり、好気配をアピールしました1。
川田騎手が「最後の1ハロンは完全に止まりましたけれども、全力でトライして素晴らしいレース」と絶賛の走りだった2。
以上の情報は、5月1日時点のものです1。よろしくお願いいたします。1

*---
第29回NHKマイルカップに出走するチャンネルトンネルの最新情報は以下の通りです:

申し訳ありません、私の間違いです。チャンネルトンネルは牡3歳です。
正確な情報を提供できずにすみませんでした。ありがとうございます。修正します。

チャンネルトンネル(牡3歳、栗東・福永祐一厩舎、父グレーターロンドン)は、今回初コンビを組む岩田望来騎手=栗東・フリー=が手綱を執り坂路単走で54秒6―12秒9を記録しました。
調教師として初めてのG1に挑む福永調教師は「体つきは前回より良さそう。雨で馬場が重かったけど、思った通りの感じでやってくれたし、ジョッキーも感触をつかんでくれたと思う」とコメントしています。
以上が最新の情報です。レースの結果に期待しましょう!


第29回NHKマイルカップに出走するディスペランツァの最新情報は以下の通りです:

ディスペランツァ(牡3歳、栗東・吉岡辰弥厩舎、父ルーラーシップ)は、トライアルのアーリントンCを快勝しました1。
4月30日の栗東トレセンでの調教では、坂路を60秒7―14秒1で元気よく走り抜けました1。
吉岡調教師は「体力がすごくありますね。カイバも残さずに食べています」と満足そうに見守っていました1。
以上が最新の情報です。レースの結果に期待しましょう!


第29回NHKマイルカップに出走するノーブルロジャーの最新情報は以下の通りです:

ノーブルロジャー(牡3歳、栗東・吉岡辰弥厩舎)は、新コンビを組む松山騎手を背に坂路で軽めの調整を行いました1。27日に強めの追い切りを消化したため、今回は軽めの調整となりました1。コンクイスタと併せ馬を行い、4ハロン55秒1-13秒1をマークしました1。
松山騎手は「とても乗りやすくて利口な馬ですね。人間のアクションにしっかり応えてくれました」と好感触を得たとコメントしています2。
吉岡調教師は「肉体的にもしっかりして手加減なく調教ができています」ときっぱりと語り、納得の仕上がりを見せています2。
以上が最新の情報です。レースの結果に期待しましょう!


第29回NHKマイルカップに出走するボンドガールの最新情報は以下の通りです:

ボンドガール(牝3歳、美浦・手塚貴久厩舎、父ダイワメジャー)は、前走のニュージーランドTで2着に好走しました1。6か月ぶりの実戦だったが、しっかり流れに乗り、2着惜敗。負けはしたが、改めて能力の高さを証明しました1。
4月24日の美浦トレセンでの調教では、Wコースで単走し、6ハロン82秒9―11秒0の好時計をマークしました23。
手塚調教師は、「息も動きもアップしているのでパフォーマンスは上がると思う。今回は中身がだいぶ違う。チャンスがあると思って使います」と期待感を口にしました123。
以上が最新の情報です。レースの結果に期待しましょう!


第29回NHKマイルカップに出走するマスクオールウィンの最新情報は以下の通りです:

マスクオールウィン(牝3歳、美浦・牧光二厩舎)は、前走の桜花賞で14着でした1。
5月2日の美浦トレセンでの調教では、Wコースでミトノオー(4歳オープン)と併せ馬を行いました234。3馬身先行から、馬なりでリードを保ってフィニッシュしました234。強めに追われた実力馬に1馬身先着しました234。時計は5F66秒8~1F11秒5でした234。
以上が最新の情報です。レースの結果に期待しましょう!


第29回NHKマイルカップに出走するユキノロイヤルの最新情報は以下の通りです:

ユキノロイヤル(牡3歳、美浦・小野次郎厩舎)は、前走のニュージーランドTで3着でした1。
5月1日の美浦トレセンでの調教では、シャインフォールと併せ馬を行いました2。3馬身追走して直線は内から並びかけ、ラストは強めに追われ1F12秒1で併入しました2。
以上が最新の情報です。レースの結果に期待しましょう!


第29回NHKマイルカップに出走するロジリオンの最新情報は以下の通りです:

ロジリオン(牡3歳、美浦・古賀慎明厩舎)は、前走の中日スポーツ賞ファルコンSで5着でした1。
5月2日の美浦トレセンでの調教では、ニシノライコウ(古馬3勝クラス)を内から1馬身追走し、1馬身先着しました23。時計は6ハロン84秒1-11秒4でした3。
以上が最新の情報です。レースの結果に期待しましょう!

*---ここまで

 

なかなか本日夜の無料競馬新聞としては、よろしいのではないでしょうか?

 

それでは、今週末の予想までお待ちくだされ~

 

 

またね~ウインク

「第169回天皇賞(春)GⅠ」

土曜日は散々でなんとも

惜しいと言えない展開で

声を上げるところまで

行かないというw

 

最悪な一日でありました。

 

さて気分直しの天皇賞(春)

これで4月の勝ち負けが

決まるのである。

 

そんなに賭けるのかあせる

 

雨の心配ももうないのかな?

土曜日は

パンパンではなさそうだが

そんなに遅い時計でもなさ

そうなので、もう決めても

良さそうだな~

 

阪神大賞典で選択した

⑨シルヴァーソニック

⑥ディープボンド

はそのまま残し

 

今回調教UP組として

⑩サヴォーナ

⑯チャックネイト

を追加

 

あとG1だとモレイラが

馬を担いで走りそう

なので、これと

 

⑭テーオーロイヤル

が前走よりも良く見える

のでココもチェック。

 

⑥⑨⑩⑭⑯

の5頭

枠だと3,5,5,7,8

 

単複倍率を見ると

⑥    ディープボンド        26.1(3.3-)
⑨    シルヴァーソニック  37.7(3.8-)
⑩    サヴォーナ              54.6(6.0-)
⑯    チャックネイト        40.9(4.9-)

4/27 16:00現在

 

⑥⑨⑩⑯の単勝は押さで

⑭テーオーロイヤル

菱田裕二に勝って欲しいかな~

ということでコレの3連単

変則だが5頭の単勝

 

⑭-(6,9,10,16,7,12,5)の3連単

 

といった買い方になったね。

当たって頂戴!

 

<レース・馬券回顧>

一頭だけ鬼強でしたねぇ~

 

4コーナーまでは

⑥ディープかな?と思い

ゴールまで応援したが残念な

ことに3着~ぅせめて2着ならw

 

まぁまぁ枠も押さえていたので

なんとか+にはなったよ。

ただ4月トータルで+とは

ならなかったね。

 

もう一頭の⑨は…

ケツだよケツw

調教は良く見えるだけに「?」

しかない。

 

まぁ武豊とミルコで走らない

なら、もうダメなのかも。。。

ただあの調教で宝塚とか

出てきたら、また買ってしまうよ。

 

 

それでは、またね~ウインク