爆りまくり ホーム 中川
最近 我が埼玉 中川水系が熱いです。
行けば必ずスズキちゃんが迎えてくれます。
6月初旬から爆りまくりです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
新潟川水系も結構出ている様子・・・。
型は小さいが数は上がります。
元荒川水系は、人が多すぎてスレ気味です・・・。
川口だの草加だな遠方からよく来るよ・・・。
古利根水系は、型が小さい・・・。
ハクレンの猛攻に遭遇して、ラインが伸びてパ~になってしまうし・・・。
本流 中川では・・・。
結果を出してくれますね~。
キモは、14cmとか17cmのルアーだね。ヤベ~書いちゃった・・・。
アルファベットと数字のルアーじゃ、80は釣れません・・・。
7、9cmのルアーでも不可・・・。
6月24日には、80オーバーがヒット・・・。
その他にも、60台、50台は爆りまくりです。
恐らく5月から100本は釣っちゃってるかも・・・。
写真を出してしまうとポイントがバレてしまうので、写真は今回は控えます。
みんな頑張ってやってます。
ブラックバスをやっている人もチラホラ見ますが、目の前で私がシーバス君をヒットさせると次の日には、シーバスルアーを持ってやってます。
でもそのルアーじゃないんだな~。
カラーもダメだな~。
竿もバス用じゃダメなんだな~。
8lbじゃブッチギられて終了しちゃうんだな~。
何て言葉を殺して、腹の中で思ってます・・・。
タックルだけ紹介しますね。
今年のタックルは・・・。
テーラーメイド バーナーTPドライバーとディトナパターってゴルフじゃん。
ロッド:ゼファー・ベイシューター(UFM-792FXは休暇中)
リール:入院明けのステラ4000
ルアー達:(正式名称ではありません。ヒントのみ)
パラパラ9cm改造 自作カラー
猪八戒7cm、9cm、12cm(エンマくん2号)
クネクネ・ドライブ鰯カラー
服部半蔵9cm、12cm、14cm
シンペン各種色々・・・。フェザーフックは自分で巻かないとダメだね。
どうしても知りたい人はキャンベル春日部店で5万円分くらいルアー買ったら店長に教えてもらえるかも・・・。きっと・・・。
第4回東京ベイカップ シーバスキャッチ&リリーストーナメント 結果発表
東京ベイカップに参戦して、表彰を逃したのですが、優勝者が3匹の合計で171cmでした。
でも私の3匹の合計は、168cmなので恐らく上位に入賞していると思い運営・主催している海塾に問合せをしました所、今日返事がきました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
アドニス・ナオ様の釣果は・・・。
61cm/57cm/50cm の3匹分で集計をさせていただきました。
結果としましては、以下の通りとなります。
・都知事賞候補(最大サイズ一匹)・・・3位(1位71cm/2位67cm)
・港湾局長賞候補(3匹の合計長)・・・3位(1位171cm/2位170cm)
次回大会も是非ご参加くださいますよう、お願い致します。
以上、宜しくお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
という結果でした。
3位ですよ。![]()
1位との差 3cmですよ。
3センチ・・・。![]()
トホホです。![]()
結構いい線行ってると思ったのにな~。
来年は優勝目指して頑張ります。
最近のスコア
最近 更新をサボってました。
昨年10月のリレーから・・・。
肩の鎖骨の怪我で6ヶ月もゴルフから離れていましたが、春に
なって暖かくなりました。
出っ張った鎖骨を見ると・・・。
痛みを感じます。
でも、冬場より痛みを感じ無くなってきましたので、
またゴルフを再開しました。
第一回目 矢板 新・ユーアイ
前半:桜コース 43点 パット数17
後半:皐月コース 52点 パット数25 トータル95点
ユーアイはランチがバイキングで食べ過ぎて、午後は身体が回りません。食べすぎに注意です。でも最後にカレーで締めますね。
プレー費:5000円 食事付き
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
第二回目 埼玉・吉見百穴 富貴ゴルフクラブ
前半:48点 パット16
後半:43点 パット18 トータル91点
富貴は初めて行ったのですが、河川と言われてますが、物凄く手入れがされていて綺麗。グリーンもプレスが効いていて結構早い。良いコースだと思います。プレー費食事抜き9500円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
第三回目 矢板 新・ユーアイ 同行者のリベンジ希望で・・・。またです。
前半:桜コース45点 パット18
後半:皐月コース41点 パット15 トータル86点![]()
後半に3番ホールから6連続パー。初めての経験です。久々の80台です。後半の1番と2番にOBが・・・。これが無ければ初の30台もあったのに~。
今回は前回のようにランチを食べ過ぎないように注意をして・・・。
という感じで、何とかまとまったゴルフができるようになりました。
でも他のゴルフ場だと90前後は出せるのですが、ホーム オリムピック足利だとこうは行かないだろうな~・・・。

