夫婦の歳の差問題 | ナナのブログ

ナナのブログ

セミリタイアの夫と静かな
ふたり暮らし。
60代半ば、自分らしく好きな事、感じていることを綴ります。

私は、若い頃からおじさま好き



高校生の頃は、ポール・モーリアが大好きで

私の部屋の壁は、彼の写真で埋め尽くされていた

もちろん勉強中のBGMもポール様♪









若い方はご存知ないかもしれませんが

でもあの曲は聞いた事ありますよね、きっと

ちゃらららららーん♪

マジックショーのBGMと言ったらこの曲なんです(笑)



ポール・モーリア様はフランス人

代表曲は「オリーブの首飾り」「恋はみずいろ」

レーモン・ルフェーブルと肩を並べ

イージーリスニング界の代表的な音楽家なんです



曲も好きでしたが

なんと言ってもこのルックスキューンキラキラ

ハンサムで品があって知的で才能があってスリムで…

彼の首元ご覧ください(真ん中の画像)

シャボタイがこんなに似合う男性、なかなかいません



あぁ…すいません

10代の頃にすっかり舞い戻ってしまい

熱く語ってしまいましたニコニコ💦



当時は、新御三家が大人気

郷ひろみ・西城秀樹・野口五郎

ぜーんぜん興味なし大あくび



おじさま好きとはいえ

ポール・モーリアと私は

歳の差34!

父と一緒!!

今はしょぼくれた仙人のような風貌の父ですが

若い頃はハンサムで

田村高廣(田村正和の兄)似と言われたり

私は「そうか、私ファザコン?」と自覚しました





夫婦の歳の差問題



夫との出会いは40年前

歳の差は8歳

ファザコン?の私らしく

父のように包容力があり

髪型がポール様とそっくりで一目惚れ飛び出すハート

お付き合い数ヶ月で、結婚が決まるということに



そんな夫も70代。。

こんなに歳をとってしまったのかと

感慨に耽る日が多くなりました

この人とあと何年いっしょにいられるんだろうと…



先の事を考えたら不安や寂しさもあるけれど

先の事は先の事

まだどうなるかわからない未来に

揺さぶられてばかりではいけない

ネガティブな感情は捨ててしまえ!

な〜んてねニコニコ






歳の差問題といえば

体力差

感性(頭)のスピード感



ついつい男性だからと

体力に期待してしまうけれど

60代と70代とでは違う

個人差もあるし



夫のセミリタイアで家事も分担

(もっと速くやれないかなもやもや)

(休憩長~いもやもや)

と、私がせっかちなのもいけないけど

色々モヤモヤすることもある



自分が70代になったら

どんな体力で生きているんだろ?



いつも自分基準になりがちだけど

生活を共にするパートナーを思いやること

大事だなと気づいた、そんなこの頃。。



ありがとうの気持ち大切にしなければねニコニコ