届きました

アベノマスクではございません

タッキーちゃん手作りのマスクが届きました

とどちゃまの分まであります

可愛い~ラブ

マスクをするのが楽しみになる

ハンカチに施されている刺繍もタッキーちゃんの手によるもので

コロナ自粛で刺繍をしてると聞いた時から欲しかった物が一緒に届き

ラッキー&超嬉しいルンルン

マスクの替えのゴムまでと

とっても気が利いています

 

日曜日に

「マスクある」のライン

「替えはあるけど、消毒しながら繰り返して使ってる」と返事すると

「じゃ作って送るね」と

月曜日には

写真と共に「できたから郵送するね~」のライン

そして今日届きました

裏も可愛い

鼻のワイヤーまで入ってる拍手

嬉しい!ありがとう!!

 

去年は闘病していたタッキーちゃん

ほんとに大変だったと思う

でも、いつも明るくて

こちらがパワーをもらっていた

闘病が今年でなくてほんとによかった!!

6月の終わりにリベンジのフランス旅行の予定だったのに…

コロナのせいで中止

一年後…二年後…

いつ旅行できるようになるだろう

でもでも必ず一緒に行こう

あそこにもここにも

それを夢見て

今は頑張るっきゃない

 

近くなった世界が

今は近いではなく縮こまってる…

縮んで縮んで縮んで

力を貯めて大きくジャンプできるといいな

きっとそれは一人一人の考えや行動にかかっているのだろう

今は我慢すること

まず相手を思いやること

日本人なら難しいことじゃないはず

毎年

京都の友人から届く夏柑糖(なつかんとう)

もうそんな時期なんだね…

こんな時なのに

ありがたいです

冷蔵庫を開くたびに幸せな気持ちになる

京都の老舗和菓子屋、老松(おいまつ)さんの

夏みかんの寒天ゼリー

鼻の奥に初夏が香り

肺に初夏の風が吹いたよう

コロナなんかに負けるか!!

 

辛抱強い日本人の底力を発揮するのは今でしょ

家にいよう

栄養つけて

よく寝て

よく笑って

免疫を高めよう

 

一ヶ月後

光が射していることを信じてる

我が家から徒歩5分弱

セリアがやってきた

それは先週の金曜日のこと

金・土・日曜日は県道がセリア渋滞にびっくり

 

私も金曜日に行ってみた

そして

撥水加工の北欧風ランチョンマット他

買ってきた

 

年明けに行ったカンボジア

試食して美味しかった~グッ

ので買ったアンコールクッキーとバナナチップス

パイナップル味のクッキーがちょっとだけ茶色っぽい

意外だったのがバナナチップス

ガーリックとバジルのフレーバーに塩味が程よく

美味しくて病みつきになりそう

日本でも売ってないかな…

 

帰国後しばらくして中国でのコロナウィルス騒ぎになり

現在は世界中が…

どこかに行きたくても行けそうにない

家でダラダラする毎日

皆さん、コロナ疲れ出ていませんか?

ニュースを聞いているだけで暗い気持ちになり疲れが出そうですが

まだしばらくはこの状況が続くでしょうね…

疲れを出さないように

上手に暮らしていきたいと思う今日この頃です