土曜日にフラっと出かけたマルシェイベント

この椅子が目的でした

繊細な刺繍の布にフォ~リンラブ(。・ω・。)ノ♡し

100円の値段に飛びついたお皿

皮のコードクリップ、白色はニシキヘビさんです(=◇=;)

気になってたコードのごちゃごちゃがスッキリ~気持ちいい~~グッ

便利でオサレだす

 
イベント会場から熊山(くまやま)英国庭園は近いので足を延ばしぃ
母と何度か訪れた英国庭園
今日もついてきてるかな(^^♪
ガセボに咲く薔薇はまだ蕾だったけれど…
ブルーのニゲラやその他の花がたくさん咲いてた
こんな「おままごと」する場所も新たに設置され
かわゆい~ラブ

 

池には睡蓮が

 
 
 
 
英国庭園らしい景色にて〆
ガセボの薔薇が満開になる頃、また行けたらいいなうふふふ

通りすがりの薔薇屋敷に咲いていた

可愛らしいミニ薔薇

今週は少々忙しく

訪問、コメントが遅れますm(_ _ )m

まったく予定になかったGWのお出かけ第二弾

前回があまりに「いまいち」だったので…

テレビのCMに誘われて向かった鳥取花回廊

園内に入ってすぐに出会った花

朴の木(ほおのき)

まさに前日、仲良しさんのSNSでお目にかかった花だったのでビックリ(ノ´▽`)ノ

大きな大きな木でした

 

花の丘にはポピーにパンジー

ポピーと大山(だいせん)

宇多田さんがCMに出ている「奥大山の天然水」の山

パンジーと大山、パンジーとピーターラビットの一家?

パンジーと温室のフラワードーム

 

小さな温室のジャングルドームには

ヒスイカズラの花が咲いていました

綺麗だぁ~ラブ

 

キングサリという名の黄色い藤の花

和気藤公園には日本全国と海外の様々な藤があり

白にピンク、八重の藤の花もあったけれど黄色い藤の花はなく

始めてお目にかかりました

 
水上花壇
 
リビングストンデージーで彩られた花壇
 
チューリップもまだ咲いていましたよハート
色とりどり、多種多様
 
暑い日寒い日が入り乱れ、夏なんだか冬なんだか…
でも季節は確実に進んでいて
ご近所では素敵な薔薇が次々に咲いているお庭があり
気になって気になってしょうがない
け・れ・ど、その前に
山積している家事をやっつけちゃわないとp(^-^)qガンバロー