今年も我が家にやってきました
mimiさんのお庭で今年も豊作だった金柑
手作りのジャムとシロップ煮になって
風邪予防に食べて下さい
試合頑張ってネ
のメッセージと共に
ありがとうmimさん
我が家のアイドルの青メダカちゃん
11匹中2匹が病気に…
一週間の薬浴のあと塩浴させてます
えらにカビっぽい物が…小さくはなってる
赤斑病になった子は
かなり薄くなってるけれど…
完治を祈っています
今年も我が家にやってきました
mimiさんのお庭で今年も豊作だった金柑
手作りのジャムとシロップ煮になって
風邪予防に食べて下さい
試合頑張ってネ
のメッセージと共に
ありがとうmimさん
我が家のアイドルの青メダカちゃん
11匹中2匹が病気に…
一週間の薬浴のあと塩浴させてます
えらにカビっぽい物が…小さくはなってる
赤斑病になった子は
かなり薄くなってるけれど…
完治を祈っています
キュン死ならぬキュン買い
キュンとして思わず買ってしまった
ダイソー
言わずもがな100均
ふわもこ手袋は¥150でしたけど…
ブログで人気商品だと知った
そのまま洗えるトラベル収納ポーチ
次の旅に持って行こ
こちらはダイソーでもセリアでもなく…
Wattsという100均ショップの商品
MAIDE IN JAPAN
かなりのクオリティーの高さじゃない
普段使いはこれで十分です
着けてみた
あったか~い
一年ぶりのスーツケースの虫干し
ちょっとづつ準備をしてないと
忘れ物しそう…
10月中旬、JR福知山線の廃線敷散策へ
去年開通した新名神高速道路
その宝塚SAから高速を降りると直ぐのJR武田尾駅から廃線敷へ
枕木が残ってる
秋の気配はあるものの紅葉には早い
トンネルがいくつもあり
トンネル内は思った以上に暗い
廃線敷は全長4㎞、トイレは無い
第2武庫川橋梁
山歩きの格好をした老若男女に出合う
撮った写真は似たようなものばかり
でも意外と面白かった散策
この日曜日から二週間に渡って重要な三連戦
全日本卓球選手権もしてるけどね
おばちゃんも頑張るよ
しゃー