ズーラシア&ミッシェルズカフェ&ベイスターズ優勝 | がんばれoichan

がんばれoichan

横浜市内食べ歩き他、思ったことや感じたことを記していきます。

愛する妻より外出許可がおりたので今日は一人でお出かけ。

 

まずは愛する妻の為に、妻の大好きなパン屋さんに妻といっしょに車で妻の昼食にするパンを買ってからお出かけ。

 

 

今日のお出かけはズーラシア。

年パスが明日までなので最後にもういっちょ行っておこうと思って。

 

年パスは毎年買ってます。

通常の入園料は大人800円。年パスは2000円なので3回行けば元とれちゃう。

年パス2000円は安い!

 

しょっちゅう行ってると推しの動物だけ観て帰ることもしばしば。今日のそのパターン。

 

推しはインドゾウとフンボルトペンギンです。

 

オスのラスクマルはお湯が好きだそうです。

 

 

あれれ、ペンギンのところに空から青サギが遊びに来てました。

 

連休中日で天気もよくすごく混んでた。

 

混雑が予想されるときは早めの入園がおススメです。
車の場合は駐車場が激混みとなり中原街道までながーい駐車場待ちの列ができるほど混むからです。

 

公共交通機関はバスですが、中原街道まで続く駐車場の列にバスも巻き込まれてしまいます。

 

 

ゾウとペンギンだけ観て帰ることにしました。

 

続いてのお目当て、鶴ヶ峰から徒歩5分くらいの「ミッシェルズカフェ」

 

少し前にここのお店のナポリタンが日本ナポリタン協会に認定されたとのこと。

 

私ナポリタン大大大好きなのでズーラシアの帰りにいつか寄りたいと思ってたのです。

 

 

目の前にやや広めのコインパークがあるので車で来ても大丈夫です。

 

店頭に「レモネード」の”のぼり旗”が出ていました。

 

店内の様子。このあと満席になりました。

明るいウッド調でとてもきれい、清潔です。

 

 

お店の方もキビキビとても感じのいい方です!

 

ナポリタン550円とレモネードを注文。

 

 

レモネードは自家製とのこと。

ここ、他にもジンジャーエールとか自家製ドリンクあります。

 

レモネード、美味しいですねぇ!甘さが程よくミントが上に乗ってるものおしゃれです。

 

ナポリタン美味い!

 

細目の麺でソースたっぷりめがうれしい!

お肉はウインナーでなく鶏肉の胸肉が細かく入ってるのが特徴です。

このナポリタン、550円は安すぎる!

こもクオリティとボリュームなら750円でもいいんじゃない?

 

美味しい上に十分お腹いっぱいになる量で550円ですよ!コスパ最高!

 

 

食後にコーヒーを追加注文しました。

 

ここのコーヒーはプッシュ式の抽出で、他のカフェと変わらぬ美味しさでなんと300円!

 

レモネード400円、ナポリタン550円、コーヒー300円で美味しくて店内清潔で雰囲気良くて店員さんも雰囲気よくて最高じゃあないですか!

 

自宅の近所にあったら最高ですよ、喫茶店好きの私には!
 

 

 

続いて今日の最後にもう一ついいことが!

 

 

 

横浜ベイスターズ日本一!

 

DeNAになってからは球団の戦略で人気が急上昇して最近はなかなかチケットが取りづらくなってしまった。

暗黒時代は仕事帰りにふらっと寄って入場できたのが嘘みたい!

 

横浜市民としてはベイスターズの優勝は最高の喜びです!

 

久しぶりに目頭が熱くなりましたよ!ホントに!

 

ベイスターズ優勝バンザーイ!