カルマンギア全開 | 「カルマンギア '63」と「タイプⅠ'67」

「カルマンギア '63」と「タイプⅠ'67」

空冷VWとアラカンを楽しむ!・・・・・・・

敦賀に戻って初めての週末。

天気よし。

今日は全開で行こう👍

 

まずは敦賀の倉庫群でのカット。

 

image

 

16インチはデカい。

 

14時に福井のオーバルオーナー様宅へお邪魔するので、その前に腹ごしらえ。

昨年末にも行きましたが、越前そばをいただきに武生の「森六」まで。

 

image

 

本日はおススメの鴨汁がまだあったのでオーダー

 

image

 

山椒をちょっとふって美味しくいただきました🥢

 

暑いです。

30度近くはありそう。

 

image

 

写真忘れちゃったけど、オーバルのオーナーさんを訪ね、暫し空冷談義。

同じ歳でした。

今度、福井の名所を一緒にクルージングしようとお約束。

 

帰りは下道の8号線を南下。

途中の道の駅「河野」でクールダウン。

 

image

 

今日はまだまだ続きます。

敦賀に戻り、時間つぶしで気比の松原まで。

 

image

image

image

 

浜辺で水遊びしているご家族も多数。

梅雨前のいい季節ですね。

 

夜は片道120㎞の名古屋栄での空冷夜会

初めての参加。

 

image

 

続々と集まって来て、総勢20台くらい集まったかな🤔

 

image

 

繁華街での華やかな集まりです。

 

 

毎月、第3土曜日に集まっているみたい。

また、機会があったら行ってみます。

 

23:30頃いち早く退散。

復路約120㎞を1時間半かけて帰還しました。

カルマンギアは絶好調。

本日の走行距離は約350㎞

 

明日は奈良まで行ってきます。

こっちの方が遠くて片道約190㎞。