フェリーは19時発。
その前に買い出し。
酒、つまみ、夕食等々。
いざ、乗船準備。
行先は仙台。
船は「きたかみ」
大浴場が綺麗でいい船です。
波も穏やかで翌朝10時には下船。
目的地の西会津までは約200kmの道のり。
1回目のクールダウン。
70㎞しか走ってませんが、油温120度越え。
休憩しました。
私も特産品の桃ソフト🍦
目的地の西会津の前に、奥さん情報で会津若松の会津まつりへ。
丁度、藩公行列があり、いい場所で写メ撮れました。
有名な武将がこの会津と繋がりがあったんですね。
意味深な歴史が詰まってます。
そこにあの綾瀬はるかが…
いい旅です。
折角来たので鶴ヶ城も見学。
天守閣からの景色では先ほどのパレードの面々が集合してました。
丁度いい時間になったので隣町の西会津へ。
宿に着きました。
なかなかいい景色。
温泉に浸ってからの夕食。
ヘルシーな食材でボリューム満点。
食後、カルマンのところへ行ってポチっと📸
フレンドリーないい旅館です。
北海道からこんな車で来たのは初めてとの事で、話が弾んだ。
来年も来れたら来よう😁
明日は8時に現地に行きます。