今日は一日暖かい予報。
まずはロクナナのドアアームレストの補修。
ナットが緩んで外れそうだった。
インナーハンドルスプリングが無かったのでついでに調達しました。
サクッと取り付けて終了。
それから、カルマンギアのハブキャップのデカールがカタカタ煩かったのでスピードナットで補修。
そして昨日投稿しましたが、コイルへの電源喪失で思い当たる節があったので、改修。
あってるのかどうか分からないけど、コイルへの配線を見直した。
天気もいいのでテストドライブ。
30Kmほど走って症状なし。
当たりかも😁
高速道路もついでに走行。
問題なし。
こりゃ一気にロングドライブってことで日本海まで超気持ちのいいコースを疾走。
3-4000回転が楽しいです👍
排気と吸気音がサイコー。
3速4速の加速もサイコー😎
一日で200Kmほど走破。
燃費は11.5㎞/リッター。
帰宅後、奥さんと七輪焼肉。
楽しいちょっと早い初夏の一日。
明日はロクナナで遊ぼう