昨日、帰宅後キャブレターのスロットルを調整し、同調までして本日の通勤に臨んだ。
朝ちょっと早く家を出て片道30㎞以上の遠回り通勤。
加速はイイ感じなんだけど、やっぱりスロットルの戻りが悪い😣
アイドリングは900回転ぐらいにしてるはずなのに、1500回転にしか戻らない。
そんな運転には慣れたけど、これじゃ楽しいドライブにはならないね。
カッコだけいっちょ前でどうにも面倒な相棒
一昨年のロクナナみたい。
一年おきに空冷に鍛えられます😤
そんな中、主治医から頼んでいたメインジェットが入荷したとの事だったので帰宅時に引き取りに。
スロットルの事情を話しアドバイスを貰う。
「スロットル以外にもバタフライも確認した方がイイね」との事。
そういわれれば、そこで何かが起きている可能j性も。
ド素人なのでちょっと気が付きませんでした。
週末に分解してチェックだね🤔
私は決して整備士を目指している訳ではありません😂