昨日札幌、雪降りました。
明けて本日快晴の朝。
通勤兼てモニクルしてきた。
まだ路肩には残雪が。
お気に入りのアングル。
ポルシェ356タイプ+ウォルスブルグハブキャップ👍
気持ち良~く通勤したんですが、帰りが危く大惨事😱
アクセル戻りが悪かったので会社の駐車場でスプリングの位置を暫定的に変えていた。
元はちょっと短い距離
スプリングがあまり効かないのでちょっと距離のある所へ移動
かなり強烈に戻ります。
まぁ取り敢えず、これで帰ろうとエンジンを掛けた。
昼からなんかガソリン臭い😨
通りかかった社員がガソリン漏れてるんじゃないですか😱
Tフィッティングのホーククランプの締めすぎ+ホース劣化で切れてクランプからガソリンが漏れている😫
下は治した後ですが、結構漏れました。
こちらも急遽、長めのホースをやりくり(切って)して付け直した。
オイル漏れや同期、燃調よりここが一番大事ですね。
改めて学んだ。
空冷弄り初めて約4年。本当に色んなトラブルを経験しました。
五感を効かせてドライブするのは勿論、工具も積んでなきゃダメだし、何より乗る前の点検と弄った後の確認は本当に重要です。
自己責任とは言え、公道走るので。
肝に命じます。
今日もツイていたけど、運が尽きたら大変なので精進します😫