朝活通勤。 | 「カルマンギア '63」と「タイプⅠ'67」

「カルマンギア '63」と「タイプⅠ'67」

空冷VWとアラカンを楽しむ!・・・・・・・

昨日のエンジン換装から一夜明け、アイドリングの調整も900回転で決まり、様子見を兼ねて朝活通勤。

迂回ルートのモアイに寄りました。

ここに来るまで起伏のある道なので実力の検証も。

 

 

ちょっと油温がこの季節の割には高目かも。90℃くらいあります。

前のエンジンではここまでにはなりませんでした。

リザーブタンクのお陰もあったのかもしれませんが。

 

 

ちょっとオルタから異音がしています。

このオルタはジャンクエンジンを買った際に付いていたもので発電はちゃんとしてるんですが気持ち悪いです。

今週末に元から付いていた純正ジェネレータに戻そうと思います。

磨いてピカピカにしてあるので😁

 

 

自分でいろいろできるのは楽しいですね。

オリジナルエンジンは、前のカスタムエンジン1641㏄の8掛けくらいでしょうか?

年相応の走りになった感じです。

街乗りだとこっちの方が乗りやすいかも。