今日は高校の同級生と二人⛳からスタート。
INに入りようやく日差しが差し、暖かくなった。
気持ち良かったです😊
13時には帰宅。
昨日、加速ポンプ絞って、低回転域も調子よくなり2番、4番のプラグチェックしたら2番は真っ黒、4番は真っ白😱
これは全部チェックしないとダメだな。
という訳で振出しに戻ることを覚悟でマニまで外してプラグ4本チェックしました。
こりゃやっぱり横穴開けてプラグ確認しながら燃調しなきゃダメですね😩
という経緯があり、ゴルフから戻り穴替え作業を!
まずは養生。
大きさを決めて四隅に穴を開ける。
そしてカット👍
御開帳😁
開口部分にウレタン。
簡単に取り外せるよう蓋を加工😁
こんな感じで蓋閉めます。
これで燃調の作業性は格段に良くなるはず👍
いちいちタイヤ外すのはちょっと面倒。
でも慣れるか🤔
プラグの状態を加味してミクスチャー調整してちょっと走ってみたが、バックファイヤーが酷くなり、振出しに戻った感じです。
格闘はまだまだ続きそう😩