GW4日目。 | 「カルマンギア '63」と「タイプⅠ'67」

「カルマンギア '63」と「タイプⅠ'67」

空冷VWとアラカンを楽しむ!・・・・・・・

平日ですが休暇をとりましたのでGW4日目です。

昨日とは変わって雲は流れているけど青空は出て気持ち良い一日😁

昨日に続き、色付け。

養生から。

 

 

縁部分をアースホワイト(薄いベージュ)。

 

 

乾燥の合間を見てホイールキャップのクリーニング。

 

 

中心部分はブラック。

 

 

乾燥中にオークションでゲットした格安のCokerホワイトリボンを洗う。

 

 

これ新品だと43,800円/本

オークションで10,000円+送料/4本。

現物は経年劣化でホワイトが色褪せてますが、ゴムはひび割れも無く、またほとんど乗っていないのかヒゲ付きで山も十分ありました。

知り合いのタイヤ屋さんに持ち込んで組んでもらいます。

 

ホイールは最後に2液タイプのクリア吹いて硬化待ち。

キャップ乗せて雰囲気確認😊

 

 

実は組んでもロクナナもカルマンもローダウンなのでちょっとすぐには履けないかもです。

カルマンがギリ大丈夫かも🤔