午後から、奥さんを三井アウトレットに置いてMerryにオイル交換に行ってきた。
予約しておいたのでガレージを開けてくれていた。お尻からin!
オイルとガスケット・・・。
「寺林さんよろしく!」
オイルの他に添加剤(WAKO'S)も追加注文。
ついでに調子の悪かったワイパーの止めネジを作製してもらい取り付けた。(サービスで)
今狙いを付けている「ロクナナ」をガン見。
車検取れるようエンジン、ブレーキなど必要最低限の作業フィー及び法定費用で1??万円也。
インテリア、外装、板金などは別途・・・。仕上がり次第では青天井です。
寺林さんも転売目的やいい加減なハリボテ修理で、長持ちさせないオーナーには売りたくない模様!
気持ちはわかる・・・。
寺林さんも忙しく、もし買ってもなかなか手が付けられないとの事。車検取れるのも来年の中ぐらいかな???
どーしよう・・・。こそっと買っても来年まではバレないけど、車検通って自宅に納車されたらバレるな。何て言うかな?本当は奥さんに乗せたいんだけど、オートマ限定免許だし、「あんな車イヤだ!」って絶対言うしなぁ。
妄想しよう!何色にしようか?エンジンのキャブは?マフラーは?内装は?
YouTubeやhttps://www.pinterest.jp/で検索だな・・・!
ちょっと考えよう!!
オイル交換も終わり、いろいろ雑談し引き上げた。
奥さんを三井で拾い、ちょっとドライブ。
島松ににある「ふれらんど自然公園」
パークゴルフだけじゃなく、色々あるみたいですね。
帰りはお気に入りの林間コース。
オータムって感じでいいでしょう!