なんだけど、とりあえず読んでもらいたい本は「明日の広告」。一回通読するだけではなく、数回深く読み込んで欲しい。
1年位前の本なので、多少今の景気感と照らし合わせたほうがいいんだけど、とりあえず「広告の将来に対して明るく、楽観的に考える癖を付けて欲しい」と学生には強く思っている(と先輩ぶってみる)。
その点この本は未だに読み込むべき本だと思うし、僕もたまに折に触れて読み返しているし。テクノロジーや消費者の変化が激しいこの時代にあってのマインドセットというか、積極的に広告業界人としての「領域を侵していく」ことの重要性とかは、今僕がまさに強く感じているところだし。
というか、この本の「はじめに」と「おしまいに」を読んで、「やべぇ、楽しそう!」と思える人は是非広告業界を就職先にして欲しいもんだと、切に願っております。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■告知■
・Google「急上昇キーワードブログパーツ」
http://www.blogdeco.jp/google_word/
・激ムズ横スクロールゲーム「SUPER DODGE BROTHERS」(ダッジ・JC)
http://ameblo.jp/adman/entry-10196031321.html
・発表!「ブロガーが選ぶ、2008年度ウェブキャンペーンベスト5」
http://ameblo.jp/adman/entry-10184791227.html
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
アドマン