東京…
やっぱり疲れた…
階段息きれた…


なんとか眼科に到着


丁寧に
色んな検査をしてくれた


検査結果の説明は
想像してたよりなかったが…


大きな目の病気があるわけではなく
角膜の状態が非常に悪い!
元々、角膜が薄かったのか
コンタクトの使い方が悪いかどちらか


↓心の声
はい、後者です(>_<)


今の状態では手術とか
そういう段階ではない


とにかく角膜の状態を良くしないと
あと、少し白内障があるよ


↓心の声
えっ…白内障⁈
なんてこったい…
白内障って老化現象じゃないの?
恐ろしや…



とりあえずレーシックはムリだけど
視力を上げる手術方法は
他にもあるから!



↓心の声
良かった〜
見えるようになるって〜
安心



角膜の状態を良くするために
点眼薬出すからそれやって
1週間後必ず受診



少し良くなったからって
コンタクトは使っちゃダメだよ!
本当に見えなくなるから!
病院にもちゃんと来るんだよ!



はい
はい
はい…



終始返事をするのみ…



反省してます
コンタクトの悪用…



もう二度とコンタクトは
使いません!
てか、使えません…(^_^;)



1日4回の点眼薬が2種類
1日1回の眼軟膏
1時間毎の点眼薬



これらせっせと
頑張って実施したいと思います

今日は一緒に住んでいた
父方の祖父の命日



一緒に住んでいたとはいえ
小3くらいに死んじゃったから…
だいぶ昔



優しかったじーちゃん
大好きだったじーちゃん
肝臓癌でした(>_<)



今日は母と一緒に
そんな祖父の
お墓参りに行きました



昨日の雨の影響で
石碑に上がるまでの石段が
湿っていて…



足が滑った…
転びはしなかったけど



おっとと…(>_<)



何やってんの



足が滑った
(ご先祖様に)引っ張られてるみたい笑



じーちゃん、ばーちゃん、
可愛い孫はまだ死にたくないって言うから連れてかないで〜



そうこうしてるうちに
また…
足が滑る…笑



また滑ったんだけど…(^_^;)



ゆーが来たから
嬉しくてイタズラしてんのか?笑
それともじーちゃんここにいるぞって合図してんじゃない?笑



↑なんていう親子の会話でしょう笑



来月は祖母の命日です
夏だし、今度は足を滑らせずに
行くことができるか⁈笑










今日は病院受診日
血液データ上、若干ではあるが
良い方に向かっているらしい



腫瘍マーカーは検査してないから
肝機能でも少し下がったのかな?



そんな中…
今度は眼!



6/19ちょうど
抗がん剤を飲み始める前日
ちょっと見にくいなぁと



6/25コンタクトが
合わないんじゃないかと
眼科へ



どうやら
角膜が歪んでいるらしい…
結局、今の状態では
コンタクトを合わせることができず



見えない~
運転怖い(>_<)
母に送り迎えしてもらった



眼科の看護師さんに
大きい病院で詳しく検査するように
あとは抗がん剤の影響がないか
一度相談するように
言われ、本日主治医に相談



TS1でも目に副作用が出ることも
あるらしい
でも、私の訴えからして
可能性は低いらしい



それもそうでしょ
私には思い当たるふしが…



コンタクトの入れっぱなし(T_T)
やっちゃいけないのは重々承知



だけどやめられなかった…
今まで全くトラブルなかったから…



それがなぜこのタイミング⁈
ついてない。
いや、自分が悪い



母にも怒られた笑
なんであんたはちゃんと
やることやらないの!



乳がん検診もそう!
なんで行かなかったの!
↑そこから?(^_^;)



コンタクト毎日交換するのもそう!
なんでできないの!



はい…すんまへん
母には
多々、迷惑と心配をかけているので
言い返せなかった(^_^;)



とりあえず、
腕の良い名医とやらに
みてもらうことにした~



しかも最新の設備が整ってるみたい
そういう病院
はじめて~



なんせ田舎に住んでいるから



とりあえず、
東京の病院に
行きたいんだけど…って
母に相談したら



目は大切!
ちゃんとしたとこで
みてもらおう!って



こんな体で東京通うの?
大丈夫?って絶対反対されると
思っていたのでびっくり



予約もすんなり取れて
木曜日に行って来ます!



ドキドキしちゃうな~ラブ