不安や心配は子どもの力を奪うことになる。ミソとカギは… | 子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

不登校、反抗期、宇宙人!? 12年間中学校の保健体育の先生として、3千人以上の子ども達と関わった経験と、個性的な子の母歴15年、アドラー心理学をベースに自分に愛100%子どもに愛100%で子育ての悩みを愛と笑いで吹き飛ばし幸せになりましょ♪

”愛に生きる”を応援する土居一江 ガッちゃんです。

 

うぉーー!12月だー!

前が見えないほどの雨が降ってる横浜ですーー傘傘

 

明日はおしゃべり会です~!

どなたでもどうぞ~。

おしゃべりしてほっこりしませんか?

 

これからの予定

12/3 おしゃべり会

12/18 聴き上手フォロー

1/10   不登校母の会 

1/14 手こずる子のトリセツ講座@大井町

2/2 講演「不登校でも大丈夫でしたー!」
ラブレター adyoko16@yahoo.co.jp

 

 

週末は、横浜市学校レクセミナーのセミナーへ。

 

授業や行事が楽しくなる工夫とか実践発表したり

自己研さんなどしてますが、今回は、

 

パワアドフェスタのような、

それぞれのやりたいお店をするセミナーで、

面白かったぁああ!

 

image

 

卓球したんだけど、ラケットが、

 

でんでん太鼓! ミニフライパン! 鍋のフタ! 

スリッパが結構やりやすい♪

 

ウケるーー爆  笑

 

カン♪ トン♫ ポワン♪

ラリーになった時の音で笑いころげました~~爆  笑爆  笑

 

 

クローバークローバー クローバークローバー クローバークローバー クローバークローバー

 

先週から、

 

聴き上手になる講座 中級編が始まりました。

 

 

初級編を受けた人だけが進める講座で、

 

ちょっと高度になっていきます~。

 

 

今は、

 

親の課題 子どもの課題に分ける 練習中。

 

 

そしてね、

 

子どもの課題に口を出さないとどうなるか

 

実験してみましたーー!

 

 

子どもってすごいの~!

 

私たちが黙ると、

 

ちゃんと考えて動いてるのが見えてきますよ。

 

 

私たちが不安や心配から

 

口を出してしまうことが多いので

 

それが、いかに 子どもの力を奪っていることかー。

 

 

その不安や心配は、私たちが手放すことで

 

見守る力をより発揮できようになるのです。

 

だって、それ、親の課題だもんね~💦

 

ただ我慢するのは苦しいから

 

寄り添ったり、トントンしたり、手放したりします~~。

 

 

で、次の日が

 

感情と手放す講座だったのー!

 

うまく出来てる~~爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

次への課題が見えてきた人、

 

自分にやさしくできた人、

 

自分がラクになるだけでなく、

 

子どもへの対応にも変化があったみたい!!

 

よかったーーキラキラキラキラピンクハートキラキラキラキラ

 

 

ホント、

 

自分の感情を手放すことが

 

カギ だと思っている今日この頃なの~キラキラ

 

不安になるもんね~~。

 

心配するもんね~~。

 

腹も立つも~ん!!

 

 

自分と向き合って 自分に愛100%

 

子どもに向き合って 子どもに愛100%

 

別々に 100%ずつの を送りたいね~~。

 

 

子どもに愛と思っても、

 

親が我慢していると

 

その分差し引かれて

 

30%くらいしか届かなくなっちゃうからね。

 

そこ分けあわなくていいの。

 

 

それぞれに愛100% これがミソラブラブ

 

 

自分に向き合うときに 

子どものこと考えなくていいし、

 

子どもと向き合うときに、

自分の都合をはさまないの~。

 

 

これかも、パワーアドスマイルは

 

この両輪で、進んでいきまーすキラキラ

 

 

 

 

 

アドラー心理学をベースに横浜で活動しています。

思春期、反抗期、イヤイヤ期、不登校、宇宙人!?も
子どもに愛100% 自分に愛100% で

自分も子ども安心して自由に信頼し合って 

仲良く生きていきませんか~?

 

 

■ 無料メールマガジン 

生きるのがラクになるメールマガジン
ご登録はこちら

 

■活動のお知らせ■

ラブメール adyoko16@yahoo.co.jp

 

はっぱ 活動予定 (2019/8月~2020/3月)
はっぱ 聴き上手になる講座  

はっぱ 自分と仲良くなる講座

はっぱ 宇宙人まとめ記事

ハート ちょっと聴き上手に  がっちゃんLINEスタンプ

ハート 第2弾がっちゃんLINEスタンプ

 Facebook ページ  

 


 虹子育てがラクになる 個人セッション  
【12月】
  ・4日10時/13時半   ・9日10時/13時半

  ・10日10時/13時半 ・11日10時/13時半
  ・13日10時/13時半 ・16日10時/13時半
  ・17日10時/13時半   ・19日10時/13時半
  ・20日10時/13時半 ・24日10時/13時半
    ・25日10時/13時半 ・26日10時/13時半
  ・土日応相談 

 

 

わかりやすい、面白い、元気が出ると好評です!!

文庫本

アドラーおばあちゃん/リンダパブリッシャーズ

¥690
Amazon.co.jp

◆ 2冊とも内容は同じです◆
 
新書判
日本一わかりやすいアドラー心理学入門 (リンダパブリッシャーズの本)/泰文堂
¥950
Amazon