育てにくい子への対応はこちらでお話します | 子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

不登校、反抗期、宇宙人!? 12年間中学校の保健体育の先生として、3千人以上の子ども達と関わった経験と、個性的な子の母歴15年、アドラー心理学をベースに自分に愛100%子どもに愛100%で子育ての悩みを愛と笑いで吹き飛ばし幸せになりましょ♪

”愛に生きる”を応援する、土居一江ガッちゃんです。

いよいよ木曜日!

長南華香さんとの、愛をつなぐコラボセミナー!!

1414153030957.jpg


今回は「グレーゾーン、育てにくい子の対応、付き合い方」


お子さん、育てやすいですか?育てにくいですか?

育てにくいとは

・じっとしていない子

・言うことを聞かない子

・何度言っても同じことを繰り返す子

・すぐに怒って激しい子

・忘れ物が多い子

・友達と関わるのが苦手な子

・みんなと同じことができない子

などなど。


「ちゃんとしなさい」「何度も同じことを言わせないで!」

と、言いたくなりますね。

けれど、伝えても変わらない子は、

「ちゃんと」がわからなかったり、

言ってることを理解できていないか、

言葉は理解できても、行動できないのです。


そういう私も、親は育てにくかったと思いますが、

私も、結構生きづらかったです。


なんでこうなっちゃうんだろう?

なんでできないんだろう?

どうしてわかってもらえないんだろう…ってね。

1414368588088.jpg

数年前に赴任先で出会った中学2年生のカレ 。

中学の入学式では、
座っていられず、立ち歩いていた

気いらないことがあると暴れて、
男子職員が複数で抑えた。

しゃべらない、会話が成り立たない。

と説明を受けました。

教職員は、カレにどう関わっていいのか困っていました。


ですが、カレもまた困っていたのでした。


私が担当した2年間で

暴れる回数は減り、
入れなかった教室に入れるようになりました。

誰とでも話せるようにもなりました。

卒業式では、立ち歩かず
みんなとともに入場し、みんなとともに退場しました。

振り返ってみると
カレにしていた対応は、私がして欲しかった対応だったと思います。


育てにくい子には、どんな特徴があるのでしょう?

どんな風にカレに対応したのでしょうか?

理解しにくかった娘へはどうしたでしょうか?

そして、私の子ども時代の苦悩。

そこから得た知恵を、みなさんにお伝えしたいと思います。

IMG_20151018_153608160.jpg

まだまだお席がありますので、どうぞおいでくださいませ。


  ハートハート 愛をつなぐコラボセミナーハートハート
育てにくい子、グレーゾーンの子の育て方、対応、付き合い方~ 
長南華香さんとともに

日時:10月22日(木)10時~13時
場所:ウィリング横浜 9F和室 
京急・地下鉄 上大岡駅すぐ近く
募集:30名 
参加費: 4,000円 

>>>お問い合わせ・お申し込みはこちら

お子様:見守り保育をお願いします。
お菓子やおもちゃなども時間が持つ工夫をお願いします。

セミナー終了後 15時まで会場を開放します。
華香さんも私もいますので、質問などもお受けできます~。
お時間のある方はどうぞ~。
昼食はご持参くださいませ。






 翼 子どもを伸ばす聴き上手への道 初級編翼 
【募集中!】全2回の講座です。
10月コース 対面  
1回目 10月19日(月) 基礎編「本音で話せるために」
2回目 10月26日(月) 実践編「子どもにたくさん話してもらおう」

11月コース スカイプ 
1回目 11月20日(金) 基礎編「本音で話せるために」
2回目 11月27日(金) 実践編「子どもにたくさん考えてもらおう」

11月コース 対面
1回目 11月24日(火) 基礎編「本音で話せるために」
2回目 12月1日(火) 実践編「子どもにたくさん話してもらおう」

時間:いずれも10時~12時半
場所:横浜市戸塚区の土居宅
(JR東戸塚駅・京急弘明寺駅よりバス・車可)

参加費:7,800円 カード付き 
    再受講 6,800円
     来年より値上げ予定です。
ラブメール 詳細・お問い合わせ・お申し込みはこちら





*花* アドラーフェライン横浜 のご案内ガッちゃん *花* 
ラブメール adyoko16@yahoo.co.jp
はっぱ活動講座予定 8月~12月
はっぱ パセージプラス 11月4日~
はっぱ 聴き上手への道  
 Facebook ページ 

 虹子育てがラクになる 個人セッション 【10月】
・14日12時半・21日
12時半・28日12時半
 土日 応相談

 


わかりやすい、面白い、元気が出ると好評です!!

2冊とも内容は同じです。

日本一わかりやすいアドラー心理学入門 (リンダパブリッシャーズの本)/泰文堂
¥950
Amazon.co.jp


¥1,404
[Amazon] や [楽天] や [7ネット]や
お近くの本屋さんで絶賛発売中!