身体はちゃんと警告をだしてくれました | 子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

不登校、反抗期、宇宙人!? 12年間中学校の保健体育の先生として、3千人以上の子ども達と関わった経験と、個性的な子の母歴15年、アドラー心理学をベースに自分に愛100%子どもに愛100%で子育ての悩みを愛と笑いで吹き飛ばし幸せになりましょ♪

”愛に生きる”を応援する、土居かずゑです。

最近、ブログ更新が途切れておりましたが・・・汗

実は、入院しておりましたが
昨日、退院して、家に帰ってきましたー。

病名は、急性すい炎。

すい臓が炎症を起こしたらしいです。

前にも1度、同じ症状で入院したことがありました。

その時よりも軽かったので、気持ちにも身体にも余裕があり、一人の時間を楽しんでまいりました。

今は、病室でスマホが使えるので、フェイスブックやったり、たまにブログ更新したり、音楽聞いたり…。

時間を持て余すことがなくて、ホントありがたかったです~。


ふと、すい臓が悪くなるって、どんなことなんだろう?と病室で調べました。


見つけたのはこちら
江原啓之さんに学ぶ【スピリチュアル】体からのメッセージ


肝臓・腎臓・胆嚢(たんのう)・すい臓のトラブル
これらは怒りの臓器です。 怒りっぽい人、短気な人はここにトラブルが起こりやすいのです。
怒りと悲しみが交互に来る人は、すい臓にきます。 ただ怒るだけではなく寂しがり屋だから、悲しくなってしまう人です。


うわ~~!だからか、だからか~~~~!!

おこりんぼは、ここでも公言していましたが、
そうかも~、そのあとで悲しくなってるかも~、寂しくなってるかも~。

この 寂しい の文字を見ただけで、涙が出る~かお

頭で、どんなに嘘をつこうとも、身体はちゃんと知っていますね。


小さい時から、
「なんでわかってくれないのー怒り
「なんでそうなるの~怒り
「なんで話聞いてくれないのー怒り」と、怒っていました。

怒ってはいっぱい泣いていましたが、悔しくって泣いているのだと思っていました。

そのあとに来る悲しみや寂しさは、感じないようにしていたみたいです。

だって、感じると、自分がかわいそうになるんですもの。

私の中のかわいそうな人とは、愛されていない人なんです。

だから、そのことを感じないように、友達といつもワイワイして過ごしてきた。

そうやって蓋をしていたのですね。

けなげ・・・。


それでも最近では、その蓋も随分と浮いてきていたのですが、このメッセージを見て、一気にあふれました~泣

せっかくなので、小さい頃から、最近の事まで、思い出してはいっぱい味わいました~。

お隣のお見舞いの会話を聞いては、私もそんな会話したかった~(泣)

ドラマを見ては、私もそんな風に聞いて欲しかった~(泣)


神さまは刺激してくれるものを、目の前にたくさん用意してくれます~。


私、こんなに寂しかったんだ・・・。

そうだよね、寂しかったよね・・・。

ひとりぼっちって思ってたよね・・・。

今まで、気づかぬふりしてて、ごめんね・・・。


自分の中を見つめて、起こっていることを受け入れて、会話して・・・。

感じきると、その感情は溶けていきます。

私もだいぶ軽くなりましたハート

ホントに身体は、なんでも覚えているし、知っていますね。
 
みなさんは、身体に支障をきたす前に、感じて溶かしてくださいね。


ちょうど、こんな過程の講座を開催します。これ↓
身体を感じ、味わいながら自分と仲良くなっていきます。

はっぱ子育てを通して自分と仲良くなる講座 はっぱ
子育てなど目の前の出来事から、本当は「私が何を考え、何を感じ、どうしたいと思うのか」を感じて、自分と仲良くなろうハート
はっぱ木曜コースはっぱ満員御礼
4月30日~6月4日(5/21を除く)
はっぱ火曜コースはっぱ
5月12日~6月16日(6/2を除く)

いずれも10時~12時半 全5回
場所:横浜市戸塚区 土居宅 
(JR東戸塚・京急弘明寺よりバス・車可)
費用;25,000円

>>お問い合わせお申し込みはこちら






*花* アドラーフェライン横浜 のご案内ガッちゃん *花* 
ラブメール adyoko16@yahoo.co.jp
はっぱ活動・講座予定 1月~7月
はっぱ 聴き上手への道  初級4/16と23日・5/18と25日
はっぱ自分と仲良くなる講座5/12~毎週火曜日全5回
はっぱ子育て講座「パセージ」5/15~毎週金曜日全9回
はっぱネットde子育て講座「スカイプパラダイス」5/15~毎週金曜日全8回
 Facebook ページ 

 虹子育てがラクになる 個人セッション 【3月】桜 
・11日10時/13時半 ・12日10時/13時半 ・18日10時/13時半 
・20日10時/13時半  ・23日10時/13時半 ・24日10時/13時半

 


わかりやすい、面白い、元気が出ると好評です!!

2冊とも内容は同じです。

日本一わかりやすいアドラー心理学入門 (リンダパブリッシャーズの本)/泰文堂
¥950
Amazon.co.jp


¥1,404
[Amazon] や [楽天] や [7ネット]や
お近くの本屋さんで絶賛発売中!


無料メルマガ始めました!549名のご登録!ありがとうございますハート
PCお届けへのお申込み (名前を登録したくない方は携帯版へ)
 携帯・スマホへお届けのお申込み空メール登録はこちら


   ペタしてね