
昨夜、ファミレスでお勉強!私達、頑張りました


今日、近くの保育園に、中学生達が実習に来ていました。
楽しそうに三輪車に乗ってる、男子中学生。
無邪気ね~

手持ち無沙汰な中学生。
そこへ、園児が話しかけにきました。
あら、どっちが面倒みてるんだか

腰をかがめて、園児のお話を聴く姿に優しさを感じます

中学生だけでなく、大人だって
子どもの面倒を見ているつもりだったのに、いつのまにか面倒見られていたりします。
大人はいつまでも、腹を立て、なかなか許せないけど、
子どもは、「いいよ」ってすぐに言ってくれる。
子どもの愛って大きいのよね。
最近の子どもは、より大きな愛を持っているような感じがします。
いっぱい「ありがとう」を伝えたいですね

だからね、大丈夫ですよ~。
子どもは、ちゃんと大きく育ちます。
親として、
しっかりしなくても
ちゃんとしていなくても
偉い人にならなくても
頑張らなくても
正しいこと教え込まなくても
抜けてるくらいが、ちょうどいい。
子どもに相談するくらいが ちょうどいい。
のかも
