
朝の家事をするときに欠かせないのが、音楽

音楽にごまかされて、動いちゃいます

最近のお気に入りは、GReeeeN。
この中で一番好きなのは、「扉」
すごーい前にも、紹介したことがあるくらいお気に入り。
セッションしてても、いつも思います。
答えは、いつも自分が持ってて、ホントは知っているのです。
鍵を一緒に見つけることは、できるんだけど、
開けるのは、自分にしかできないのよね~。
足りないものなんて、なにもなくて
ただただ、自分らしくなるだけなの~。
「扉もカギもみつかりませーん。」
という方は、探すことを楽しんでいるのかもね。
君の扉を開けるカギは、
いつも君のポケットなか、
今開けば、ほら目の前に
きっと待ってる
次の自分自分が
今日は、パセージの2回目。
みんなどんな1週間だったかを、聞くのが楽しみだな~

第6回 リアル熟議よこはま
日時:6月2日(日) 12:30受付 13:00~17:00
場所:かながわ労働プラザ 3F多目的ホール
(JR石川町駅徒歩3分)
参加費:1、000円(学生500円・高校生以下無料)
>>申し込みはこちらから
アドラーフェライン横浜 のご案内
活動予定(勇気づけを学ぶ会・フォローアップ・おしゃべり相談会)
千葉 流山「パセージ」」5月26日~ 日曜コース 募集中
子育てがラクになる 個人セッション 5月
*10日10時 ・13時半 *13日 10時 ・13時半 *15日 10時・13時半
*17日 10時 ・13時半 *20日 10時 ・13時半 *22日 10時 ・13時半
*24日 10時 ・13時半 adyoko16@yahoo.co.jp


