愛に生きることを応援したい、がっちゃん

あ、がっちゃんさんって言わないで、気軽に「がっちゃん」って呼んでくださいね。だって、がっちゃんさんって、変だもん

「がっちゃん」って言う歳でもないけどね






さて、あなたは、自分を信じていますか?
自分の力、自分の言葉、自分の向かう道・・・
周りの状況や、起こっていること、言っている言葉。
すでに起こっていることを、見ていくと、あなた自身が見えてきます。
ほらねと、ズラーっと証拠を並べても、「えー、でも~、だって~」と認めない言葉を出してしまいませんか?
誰かが、どんなにあなたが素晴らしいかを、教えてくれたとしても、全く身に覚えのないことだとして、通過させているかも

じゃあ、神さまに言われたら、信じる?
人に言われるより、信ぴょう性を感じるかも。
それでも、現実に戻ってくると、「そうだけどやっぱり・・・」とまたまたふりだしに。
じゃあ、どうすれば・・・?
お一人、お忘れですよ

人でも、神さまでもない、あとは誰?
あ な た

一番、”私”の勇気をくじくのは、私自身だし、
一番、”私”に自身を持たせてくれるのも、私自身なのです。
誰かに何かを言われて、あなたの価値が決まるんじゃない。
世界中が、あなたの敵になったとしても、
あなたが自分自身の味方になって、信じることができるのです。
自分の価値は、自分で信じて認めるのです。
昨日、私のもとには、「自分を信じなさい」のメッセージが。
そう、この記事、私に向けて書いているんです

昨日の朝日新聞の求人欄のコラムに、オノ・ヨーコさんの言葉がありました。これも私へのメッセージだと思います~。
人間は幸せになるために生まれてきます。では、その大切な一人であるあなたが求めてやまない幸せは、どんなものですか。そして、選んだ生き方はその延長線上にありますか?
(中略)
世の中の状況や価値観はどうであろうと、あなたが志しているいることを自覚する意識が大切なのですね。
(中略)
私たちが最も力を出せるのは、自分の希望で力を使っている時です。人に頼っているときには弱かったエネルギーが、自分を頼るようになると次第に強くなっていきます。
(中略)
失望している時でさえも、チャレンジすることを書き出してごらんなさい。そう、あなたがしようとしていることを全て。そしてそれが現実になっていくことを。
私も想像してみました。
どんなふうになっていってほしいんだろう・・・
見えてきました。
目が輝かせ、屈託のない笑顔の子ども達・・・
川で洗濯をしながら、笑いあって話してるような、お母さん・・・
そうそう

そんな風にキラキラと、自然に生きていけるようにしていきたいの

よし!
その世界に向かうように、私に授かった力を信じて頼ろう

あなたの力は、なんですか?
あなたのチャレンジしたいことは、なんですか?
2月よりメルマガを配信!ご登録はこちらから
140名のご登録!ありがとうございます
PCお届けへのお申込
(メルマガ&ステップメール「叱る・褒める替りにできること」)
子育てがラクになる心理学をあなたに♪の購読申し込みはこちら
携帯へお届けのお申込(メルマガ)
子育てがラクになる心理学をあなたに
空メール登録は【 こちら 】
みんなの前では話したくない。そんな方は
アドラーフェライン横浜の活動
パセージ/スカイプパラダイス修了の方
◆◇フォローアップの会◇◆2/4(月)10時~12時半
どなたでもどうぞ
◆◇勇気づけを学ぶ会◇◆1/28(月)10時~13時
参加費1000円 横浜市戸塚区がっちゃん宅
◆◇お悩み相談会◇◆1/26(土) 9時半~12時
参加費1000円 フォーラム南太田adyoko16@yahoo.co.jp まで