パセージ終了後も毎月フォローアップを行っています。
これがね、なかなか深イイ~~

パセージって、答えがないので難しいかも…ね。
と、いうのも
ある人の相談からは、「子どものお願いを受け入れる」という案。
また、ある人の相談からは、「子どものお願いを断る」という案が導かれます。
みんなでお話を聴いていくと、その事例にあった案が見つかるんですね

感想をいただきましたので、シェアします
中1・小3の子のママさん
特に大きな問題、とは感じてなかったけど、ちょっとなんとなく気になる出来事くらいに思っていたことを、思い切って話してみたら、すごく奥の深い問題をはらんでいたことが分かり、びっくりでした。
一人では、気づけなかったことがたくさん分かり、こうやって話を聞いてもらえる場があると、とてもありがたく思います。
まだまだ、先は長そうですが、少しずつ前進できるといいなぁ…というか、一歩を踏み出す勇気がどこで出るのか…とうか、まだまだ最初の土台の部分すらできていないのだな、と、初心に戻ってやっていこうと思います。これからもよろしくお願いします。中3の子のママさん
毎回新しい気づきがあります。
今回は、「子どもと親は、”金銭面で”圧倒的に不平等、その中で子どもは、肩身の狭い位の思いをしている。でも親には全然見えない!」
そんな中での関係をどう新しく築いていくか!が学べてうれしかったです。
ありがとうございました!
他にも



も、感想を書いてくださっています。
みなさまありがとうございます

明日は、みずりんとチョコちゃんの初講座

「自分を愛そう ワクワクワーク」に行ってきます

楽しみ

子育て講座「パセージ」
詳細はこちら
月曜パセージ
日程:5月14日~7月9日(7/2は除く) 毎週月曜日全8回
時間:9時半~12時 保育あり
場所:フォーラム南太田 残席:2
参加費:26500円(テキスト代込)
土曜パセージ
日程:6月2日~7月28日 毎週土曜日 全7回
時間:9時半~12時 (最終日は16時まで)保育なし
場所:フォーラム南太田
参加費:26500円(テキスト代込)
お申込み・お問い合わせはこちら
今すぐ!どうにかしたい問題はこちらへ

アドラーフェライン横浜の活動
◆◇フォローアップの会◇◆5/10(木)10時~12時半 パセージ修了の方
◆◇勇気づけを学ぶ会◇◆5/25(金)10時~13時どなたでもどうぞ
参加費500円 横浜市戸塚区がっちゃん宅
◆◇土曜の会◇◆5/26(土 )9時半~12時 どなたでもどうぞ
参加費1000円 フォーラム南太田
adyoko16@yahoo.co.jp まで
ぽちっとお願いします。多くの方に読んでいただきたくランキングに参加しています。