仕事に就けるようになりました | 子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

不登校、反抗期、宇宙人!? 12年間中学校の保健体育の先生として、3千人以上の子ども達と関わった経験と、個性的な子の母歴15年、アドラー心理学をベースに自分に愛100%子どもに愛100%で子育ての悩みを愛と笑いで吹き飛ばし幸せになりましょ♪

叱らず、褒めず勇気づける子育て講座「パセージ」の感想をいただいています。
承諾をいただいたので、ご紹介しますね。

成人の娘さんお二人のママさん

8週間に亘り大変お世話になりました。本当にありがとうございました。 

私がこのpassageを受けようと思ったきっかけは、岸見先生の「アドラー心理学入門」を読んだからでした。 
ご存知のとおり私の娘2人は不登校からひきこもり、家出、自殺未遂、リストカット、家庭内暴力と 改めて書き出すとすさまじいことになっています。
この状況を何とかしたいという切実な思いから 受講をしたのですが、最初に顔を合わせた時、 「来てよかったんだろうか・・・」と思いました。
私よりずっと若いお母さんたちだし、 私の話をしても皆さんの参考になるのだろうかこれから子育て本番という方たちを前に 悲惨な話をして良いものかどうか。
そんなことを思っていました。

しかしながらpassageの内容は大変すばらしく、「私には能力がある」 「人々は私の仲間だ」という言葉は、 娘たちにこれを感じてほしい、今、一番必要なことなのではないかと思ったのでした。

先に効果が表れたのは上の娘(24)でした。
元々、家事などはやってくれていたのですが、娘が何かやってくれるたびに「ありがとう」と 言うようにし、やらない時は何も言わずにいると だんだん動きがよくなってきました。今は月に10日間程度ですが、 仕事に就けるようになりました。
下の娘(20)は家で暴れることが多かったのですが、土居さんに「腹を括れ」と言われてから、 ありのままの姿を受け入れていると、だんだん落ち着いてきました。

少しずつですが、これからも歩んでいきたいと思います。


Sさん、ありがとうございます。
いや、「腹を括れ」ってセリフでなく、あ、いや汗、たぶん「括りましょう」とか「括りませんか?」って言ったと思いますが汗もしかして凄んでました?苦笑
Sさんの変化が娘さんに伝わったんですねハート

Sさんから、ぜひメルマガをとおススメされ、自らひな形を創ってくださり、今まで講座に出たくださった方々に、先月、アドラーフェライン横浜の活動予定を送らせていただきました。
とっても、好評でしたぁ。重ね重ねありがとうございますハート

全力を込めてあなたをサポートしますねキラキラ☆
開催まであと5日!申し込みはお急ぎください!! 

あひる 子育て講座「パセージ」あひる詳細はこちら  

はな月曜パセージはな
日程:5月14日~7月9日(7/2は除く) 毎週月曜日全8回
時間:9時半~12時 保育あり
場所:フォーラム南太田 残席:3
参加費:26500円(テキスト代込)
 

はな土曜パセージはな
日程:6月2日~7月28日 毎週土曜日 全7回
時間:9時半~12時 (最終日は16時まで)保育なし
場所:フォーラム南太田
参加費:26500円(テキスト代込)

キラキラ☆お申込み・お問い合わせはこちら  キラキラ☆


Wハート自分を愛そうワクワクワークWハート
日時:5月12日(土) 10時~17時
場所:フォーラム南太田 参加費2000円
講師:みずりん・チョコ
キラキラ☆お申込みはこちらのブログから キラキラキラキラ☆



今すぐ!どうにかしたい問題はこちらへ下
 WハートWハートがっちゃんの個人セッションWハートWハート 詳細はこちら  
 ガッちゃん とその仲間のオリジナルセッション。お話じっくりお聞きまーす
アドラーフェライン横浜の活動
◆◇フォローアップの会◇◆5/10(木)10時~12時半 パセージ修了の方 
◆◇勇気づけを学ぶ会◇◆5/25(金)10時~13時どなたでもどうぞ
参加費500円 横浜市戸塚区がっちゃん宅

◆◇土曜の会◇◆5
/26(土 )9時半~12時 どなたでもどうぞ
参加費1000円 フォーラム南太田
adyoko16@yahoo.co.jp  まで

  人気ブログランキングへ   ペタしてね  

ぽちっとお願いします。多くの方に読んでいただきたくランキングに参加しています。