こんにちは~。身幅が成長しているがっちゃんです。
今日、この方のブログ 記事に感動しました!
相談に来られたお母さんにお伝えした言葉なんですって。
変わらなければならないのはお母さんご自身ではなくて,
お母さんのものの見方であること
そうなんですよね
私たちもお母さんを変えるのではなく、持っている力を最大限に使っていただこうと思います。
というか、人は、持っている力しか使えないんです
アドラー心理学は、人を支配しないで生きようと提案しています。
もちろん子どもも支配しないように対応していきます。
体験が少なくておぼつかないところもあるけれど、一人の人として誠意を持って接したいんです。
そこで
今まで怒ったり、褒めたりして子どもを動かそうとしているのやめる。
大人の都合で決めたルールに従わせのをやめる。
子どもの問題にいきなり首を突っ込まない。
そのかわり、
子どもの力を見つける。
親がプラスの感情を持って接する。
話し合う。
すると、
お母さんたちは、子育てがラクになったおっしゃいます。
何が変わるのでしょうか?
特に子どもの行動が変わったわけではなく、
お母さんの子どもへの見方が変わったのだと思うんです。
悪い子どもや悪いお母さんがいるわけではないんです。
サイコロのしか見えていなかったものが、見る角度を変えると
や
もあったことに気づくんです。
でもサイコロはサイコロ。変わらないんですよね。
子どもへの見方が変わるということは、周りへの見方も変わります。
幸せになりたいと思っていたけれど、実はもう幸せなのかも
そうは言っても、見方を変えるのは、中々難しい・・・
そんな方には、ぜひこちら
見方を変えて、今ある幸せに気がついちゃいましょ~~
あたたかな親子・話し合える親子。ママも子も幸せになる子育て講座
◆◇託児付き アドラー心理学 子育て講座 『パセージ』
◇◆
日時 : 10月25日~12月13日10時半~13時毎週火曜日8回コース
場所 : 横浜市南区のお宅 京急線・地下鉄弘明寺駅より徒歩8分
リーダー:清野雅子さん サブリーダーが入ります。
定員 : 10名 託児一回500円
参加費 : 26,250円 (テキスト代込)
【お申込み】
お名前・住所・メールアドレス・お子さんの年齢をお書きの上
adyoko16@yahoo.co.jp
まで
アドラーフェライン横浜の活動◆◇フォローアップの会◇◆ 11/9日(水)10時~
◆◇勇気づけを学ぶ会◇◆ 10/17日(木)10時~
◆◇プチパセージ◇◆ 10/12(水)10時~12時半
参加費:500円 場所:横浜市戸塚区がっちゃん宅
お申込み お名前・住所・メールアドレス・お子さんの年齢をお書きの上adyoko16@yahoo.co.jp まで
がっちゃんの個人セッション
詳細はこちら
とその仲間のオリジナルセッション。お話いっぱい聞きまーす
ぽちっとお願いします。 多くの方に読んでいただきたく ランキングに参加しています