学校に行かない選択をしてる | 子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

子育てがラクになる心理学をあなたに♪ 【横浜・アドラー流】

不登校、反抗期、宇宙人!? 12年間中学校の保健体育の先生として、3千人以上の子ども達と関わった経験と、個性的な子の母歴15年、アドラー心理学をベースに自分に愛100%子どもに愛100%で子育ての悩みを愛と笑いで吹き飛ばし幸せになりましょ♪

アドラー心理学を勉強しているのに、娘さんは学校に行かないんですか?

そうなんです~~ニコちゃん


私もね、初めはアドラーを使って学校に行かせようとしたこともありました。

怒って行かせようとした時もあったし、褒めてなだめて行かせようとした時もありました。


でもね・・・


うちの娘、どの作戦にも乗ってこなかったの えー


これは、今となっては、私にとって、とてもよかったと思います。

そうでなければ、口だけ・頭だけのアドラー心理学になっていたかも…。


「子どもに寄り添ってあげてください。」って、口で言っててもホントに寄り添うってどういうことかわからなかったかもしれないし、「子どものお話聴いてください」って言ってても、学校に行かせるために『話を聴く』ことを伝えていたかもしれません。


娘の意思が強かったために、誤用・悪用せずに済みましたキラキラ


でもね、

アドラー学んでて、今は本当によかったと思うんです。


アドラー心理学の子育て講座「パセージ」 を学ぶと、学校に行かない子が登校するようになるかもしれないです。親の対応が変わるからね。


でもすべての子どもが変わるわけじゃないんです。どんなに親が変わっても学校に行かないときは行かない。

それはね、子どもが自分のことを自分で決めているから


学校に行かないのは、「学校に行けない」んじゃないんです。

子どもが、学校に行かないことを選択しているんです。


子どもの味方になるとは、子どもの決めたことを応援するということでもあると思うんです。


えー!辛くないですか~??


辛い時期がないといえばウソになります。そういう時期もありますよね。

一人で乗り越えるのは辛くても、仲間がいたので心強かったんです。ほかにも学校嫌いなお子さんを持つ方もいらっしゃったしね。


じゃあ、「パセージ」では何を学んだのかというと…


学校に行かないこの子をどうやって学校に行かそうということではなく どうやって仲良く暮らしていけるか…と いうことかしら。


あら、長くなったので、つづきにしますね^^


◆◇アドラー心理学 子育て講座 『パセージ』◇◆

日時 : 5月20日~7月8日 10時半~13時 毎週金曜日8回コース

場所 : 横浜市戸塚区 がっちゃん宅 

定員 10名 →残席4
参加費 : 26,250円 (テキスト代込・再受講20,000円)


お申込み 

お名前・住所・メールアドレス・お子さんの年齢をお書きの上

adyoko16☆yahoo.co.jp まで☆をに変えてね

 右のお問い合わせフォームからもどうぞ

ペタしてね にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ 人気ブログランキングへ

ぽちっとお願いします。 多くの方に読んでいただきたく ランキングに参加しています。
いつもありがとうございますハート