ゴジラ-1.0【ムービーモンスターシリーズ】呉爾羅(2023)【BANDAI】買ってきた | 怪獣怪人大行進

怪獣怪人大行進

怪獣怪人ソフビブログです。

ムービーモンスターシリーズの新作、ゴジラマイナスワンより

呉爾羅(2023)買ってきました。

劇中では夜のシーンのせいか後から出てくる大きいのと同じだと思ってたら違うんですね。

ジラに似てると思うのは私だけではないでしょう。

顔がキモイんですよ!

放射能汚染の前の方が顔がキモイって、、、、

タグをお見せしましょう。

さて、私のブログと言えば対決シーンですが、この映画に敵怪獣はいないので映画で使用された零戦52型を並べてみました。

この映画、ある意味ゴジラvs特攻(カミカゼ)ですよね。

この後、ネタバレあり。

外国でこれまでの実写日本映画の記録を塗り替えるヒットをしてると報道されてますが、

ヒットの要因はゴジラに特攻するカミカゼ零戦ではないかと私は思います。

カミカゼは世界で知られてる有名な自爆テロ。

この自爆テロを実行出来ずにトラウマを抱える主人公に海外の観客は君は悪くないと感情移入したのではないかと思うのです。

ところがその主人公の恋人?がゴジラの犠牲になってしまい、復讐のために特攻を決意してしまう。この展開に海外の観客はハラハラドキドキ。

最後は特攻寸前に脱出に成功。恋人も生きていてめでたしめでたし。

外国の観客はガッツポーズでこの映画を観終わったのではないでしょうか。

 

特攻という愚かな戦争の悲劇を見事なエンタメに昇華したこの作品は初代ゴジラに次ぐ反戦映画にも仕上がっていると思います。

 

モノクロ映画の傑作、初代ゴジラに比較できるこの作品はモノクロ映画として改めて公開されるそうです。楽しみですね。

モノクロ映像版『ゴジラ-1.0/C』上映決定! | News | 映画『ゴジラ-1.0』公式サイト (toho.co.jp)