「プーチン新大統領と帝国の未来」を読んで 再掲 | 幸福を実現するブログ

幸福を実現するブログ

ブログの説明を入力します。
救国のナイトとして、愛国の戦士として、止むに止まれず、徒然なるままに世界の繁栄に貢献するために、発言します。
コーヒーブレークもします。

4年前の記事です。
今でも、考えは変わりません。
それにロシアは、今、孤立しています。
そういうときにこそ、ロシアに恩を売るときです。
それが、外交というものです。
ロシア孤立のとき、ロシアに接近し、中国を牽制させるのが、今日本のとれる最上の策と思います。
日露協商の締結の準備を始め、対中国同盟を結びべきです。

過去の記事ですが、読んでください。
↓↓↓


シベリアに30兆円ぐらいの大開発をしたら、

多分、北方4島ぐらい帰ってくると思いますね。(^o^;)

「プーチン新大統領と帝国の未来」を読んで、思いました。

それによると、北方4島は、10億ぐらいしか、利益を生まず、北方4島は、返しても良いとのこと。

広大なロシアに、北方4島は、たいしたことは、ないとのことです。

守護霊が言っているのですが、守護霊は、嘘は、つけないということなので、本音なんでしょう。

そうなると、プーチンは、中国を脅威と思っているし、北朝鮮なんかは、この世からなくなっても良いと言っています。

また、私は、1番注目していることは、

「核兵器を1本100億ぐらいで買わんかね。」

と言って、100本を売るとの話は、日本にとって、これ以上良い話は、ないと思いました。

これは、朗報です。ヾ(@^▽^@)

それだけで、あらゆる問題が解決します。

もう、中国に脅されることも、北朝鮮に怯えることもありません。

通常兵器であれば、日本は、中国に勝てます。

アメリカの同盟があるだけでも、手は出せませんが、鬼に金棒、日本に核兵器です。

うれしくて、飛び跳ねますね。

そして、幸福の科学総裁が、コウのブログと同じことを言っているでは、ありませんか。

日印軍事同盟を結び、日露とも結び、中国を挟み撃ちにしろと言っています。

コウのブログでは、更に進んで、過去記事に日印軍事同盟及び日露軍事同盟を結び、

印露は、既に、同盟状態で中国を挟み撃ちにする気でいるので、

そこに、日本が入り、中国を囲めと提言しております。

これが、リンクです。
(σ・∀・)σ日、印、露の繁栄の輪で中国を囲め!とインドとロシアの関係 へ

まぁ、同じような考え方でうれしいですね。

プーチン大統領の守護霊が言うように、どうやって、日本とほかの国を差別化し、日本の領土を返してもらうか?

を考えねばなりません。

それは、冒頭で掲げた、30兆円のシベリア大開発です。

東日本復興に30兆円と過去の記事に書きました。

(σ・∀・)σ主婦でも分かる?高橋是清の経済政策 へ

それと併せて、シベリア大開発を実施するのです。

日本の年間の一般会計は、90兆円です。

私の読みだと、30兆円のシベリア大開発があれば、北方4島は、帰ってくると思います。

一般会計の3分の1でいいのです。

特別会計をプラス60兆円ぐらいにすれば、震災の復興とセットでできます。

それに、経済は、大回復するでしょう。

それこそ、デフレも脱却することができます。

それで、ロシアと友好関係を持ち1兆円で、核兵器を百本買ってしまうのです。

一石二鳥、どころか、日本にとって、一石三鳥です。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

私が、首相であれば、もうひとつ、先の交渉をします。

千島樺太交換条約の頃に戻り、日露協商を締結し、

シベリア地帯の大開発に百兆円の開発を10年かけて、実施する条約を結びますね。

百兆あれば、千島列島もいけますね。

シベリアも中国から守れますし、両国にとって、メリットは、大きいと思います。

皆さん、どうでしょうか?

↑↑↑
先見性あるでしょう?
ない?
まぁ、いいや。
久しぶりの更新が再掲ですみません。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村