in the sky 第5話 | みんなちがってみんないい

みんなちがってみんないい

田中圭くんを中心に
過去や現在大好きなもの
日常の中で思う事
発達障害の息子の事
そして
おっさんずラブ春牧onlyで
二次創作を書いています

大好きなものを大切にして
自分と違うものにも
目を向けてみる

皆違って皆いい
好きなものを好きと言おう

今回は
なんか牧春フィルター
かけなくてよかったです

全く別物として観る事が出来ました

牧春を思い返す場面があまりなかったです

今までで一番
登場人物の心を読み取れる回でした

以下
今回かなりネタバレします









今回はシノさんメイン回でした
予告通り
シノさんには子供がいて
元CAの奥さんとは10年前くらいに別れて
それきりシノさんは子供と会ってませんでした

そんな子供が
社会科見学に来てるのに
奥さんの友達のネコさんや
空春田がおせっかい焼いても
自分には会う資格はないと言い張り
近くまで来てるのに会いに行きません

シノさんは男性しか恋愛対象として
見ていないのに
女性と結婚し、子供を持ち、
そして結局、離婚してしまった事を悔いていました

成瀬はシノさんの気持ちを思いやり
空春田におせっかいは止めろと言います

でも結局
空春田のおせっかいと
成瀬の子供嫌いが上手く合わさって
シノさんは子供と会うことが出来ました

この流れはほんとに自然で良かったと思います
(この時の成瀬が、私はすごく好きですが、まぁこの御時世の現実なら、完全に子供の親とか、先生に訴えられるレベルです。まぁ、騒いでる子供に注意しない先生もおかしいレベルですが、それも御時世ですか?)

最後、元奥さんと子供との別れで、
『お父さん』と言ってもらって
思わず抱きしめるシノさんの涙は
とても綺麗でしたおねがい

恋愛対象ではなかったけれど
それでも結婚したのは
人として元奥さんを好きになれたからで
家族を想う気持ちに嘘はなかった
大切に想ってたからこそ
空春田に想いを告げられなかったのでしょう

その間、空春田と成瀬の心理描写も
丁寧に描かれていて
3人の一方通行な矢印の切なさが
写し出されていました


炎上?予告の空春田から成瀬のキスも
前後にやり取りあっての事で
違和感なく観れました

次の回から
成瀬は空春田にどう接していくのでしょう?
雄大くんの演技はin the sky
初めて観ましたが
急なキャラ変後の成瀬が
とても細やかになってきていいですね


今回ネコさんとディスパッチャーさん
いい仕事しましたね
ただこの二人
このくらいしか絡んで来ないの?と
物足りなさを感じます



あとは冷静に突っ込みますが……

ヒナの扱いがちょっと
ぞんざい過ぎませんか?

牧春の時も
蝶子さんが部長に最後の別れの言葉を
言ってる時に
部長は春田に送ったLINEの内容で
重すぎたか?と悩んでるという
マジデリカシームキーの場面ありましたが
(その後、蝶子さんの広い心で、部長の相談に乗ってあげるという素晴らしい展開になったからよかったものの…)

ただでさえ
気になってる娘のお父さんが
自分の仕事の上司だと判明したら
ちょっと心が後退しかねない状況になるというのに

自分に恋愛感情を告白してきた人が
気になる娘の父親だったら
もう、それだけで普通
空春田の心は失速していきませんか?

それなのに
娘の想いを知って
身を引いたはずのキャプテン武蔵が
娘のデート現場に来るって

全然身を引いてないですよねガーン
結局
娘の幸せよりも
『空春田の事、嫌いになれない』自分優先
ですよね?

最後もヒナがフラれた事に
怒り剥き出しでしたが
心の声で『娘の幸せの為に身を引いたのに、意味がない』
と言ってる時点で

私個人の意見を言えば

結局、娘より自分大事なんだろ
娘フラれて関係なくなったから、
また空春田に
グイグイ迫るんだろ?
マジデリカシー!キャプテン武蔵プンプン
思ってしまう……
(あくまでも予想です)

早々に空春田の気持ちが
ヒナに無くなったのも加えて

ヒナって
空春田の恋愛対象が最初は女性という説明と
キャプテン武蔵を面白くする要因でしか
ないの?と思ってしまいました
(私はそもそも、この父娘バトルに何も面白味を感じていないし、あまり必要性を感じない…)

なんか救いがないんだよな…
いつも相談に乗ってもらってたシノさんには
実は、俺も空春田が好きだと
告白されてしまうし……

空春田が一生懸命向き合って
断りをいう所に若干救いはあったけど…

これからヒナも残り
どう絡んで来るのでしょう?


さて
シノさんも成瀬同様
空春田に
固く閉ざしていた心の壁を破られ
急なキャラ変?とばかりに
空春田にグイグイ来そうですね(*`・ω・)ゞ

回を重ねる事に
シノさんと成瀬に感情移入出来てますが
空春田とキャプテン武蔵には
残念ながら感情移入出来てませんキョロキョロ
まぁ…それが純粋に観れてないって事かも
しれませんが…

6話は、育三郎さん加わって
たぶん空春田回なのかな?
空春田…頑張れ!!おーっ!(圭くんは十分頑張ってるよぐすん)


あと最後に
もう5話までずっと見てきて
一度もブレずに思ってる事
吐き出していいですか!?


空春田の心の声DASH!

『ご搭乗の皆様……』のくだり


お客様に尋ねる前に
自分がまず、ご搭乗しろ!!!


と思うのは
私だけでしょうか?