同じ製品をスマホで検索して見つけるのと、PCで検索して見つけるのでは、スマホでの方が値段が安かった。

なぜだろうと思って比較すると、販売している会社が違っている。同じ製品の値段が販売会社で違っているのは普通のことではある。

しかし、単にそれぞれの会社の値付けの違いだけなのだろうか。

 

ネット販売だと店頭販売に比べて安いということは言われてきた。

売るためにかかる費用が違うからだと聞いたことがあるが、同じネット販売だとかかる費用は同じだ。

2016年に書いたブログで、その理由を書いたことがある。

ネットだと値段が安いわけ | aderontoのブログ (ameblo.jp)

ネットだと、価格しか差別要因がないので価格競争になるからだ。

 

スマホの検索の広告で上位に出るようにした会社が、PCの検索で上位に出るようにした会社より安くしたようだ。少ない経験なので偶然かもしれないが、スマホの方がユーザが多いので競争が激しく、値段を下げているのではないかと思った。スマホの方が市場が大きいので、安くしても数がでて稼げるからだ。

 

試しにキッチンタイマーをスマホとPCの両方で検索した所、同じ製品でもスマホの方が安かった。

スマホでは以前買った粗悪な安物も検索で出てくる。

ネットで買った安物 | aderontoのブログ (ameblo.jp)

一つの例だけで断定はできないが、両方で検索して比べたほうがよさそうだ。