今回のスタイリングはeofmのdouble stand collar shirtを使用して作り上げました。
こちらのスタイリングは、「ニット・レイヤードスタイル」を意識したものです。
今回ご紹介するのは、以前はベストとの組み合わせでお見せしたロングブラウスですが、素材がリネンとコットンの混紡の為、寒い時期には一枚で着るのが難しくなっています。
なのでそのシルエットを活かしレイヤードアイテムとして活用したら、冬でも着る事が出来る便利なアイテムになるので、ニットのインナーとしてスタイリングを作りました。
まずシャツの色に映える明るめの柄のニットを選び、ニットの下にシャツに入れて、特徴的なスタンドカラーと長めの裾を覗かせて見せるだけで、見栄えは良くなります。
ただ上半身のシルエットが多少冗長になってしまうので、全体のバランスを取る為に敢えて短めのスウェットパンツを合わせる事で、キュッと引き締まった印象に変化させる事が可能です。
帽子は多少ツバが大きなデニムハットを持ってきて、ペールトーンでふんわりしたカラーリングのコーディネートを引き締め、ハイカットスニーカーでアクティブさを足しています。
自店アイテム以外の組合せアイテム
■マルチストライプニット
今回着用しているのはZARAのローゲージニットで、形はスタンダードながら柄で遊び心を演出できる、春先まで着る事が出来るコットンのニットです。
こちらも柄の太さは違えどマルチストライプのニットになるので、ボーダー柄と違ってシャープな印象を与える事が可能なタイプになっています。
■ハイカットスニーカー
スタイリングではパラディウムのキャンバス素材のハイカットスニーカーを履いており、コンバースのオールスターのように汎用性の高いアイテムになります。
こちらもパラディウムのスニーカーになりますが、軍靴として利用されていたタイプのモデルなので、ソールがブーツのような仕様になっており、よりアクティブなスタイリングになります。
ちなみにaddict(s)で取り扱っているアイテムは2点あるので、こちらもご紹介しておきますね。
eofm : double stand collar shirt
eofm : double tucked sweat pants
商品解説
double stand collar shirtsは、コットンとリネンの混紡で作られたロングシャツで、生地に張り感と独特の色味があるモデルとなり、ボタンは比翼仕立てになっています。
一番の特徴はスタンドカラーになっている襟ですが、こちらは折り曲げてボタンダウンカラーにする事も出来るので、スタイリングに合わせて楽しめる仕様になっています。
パーソナルスタイリストについて
尚blogの管理人はセレクトショップの運営以外も、パーソナルスタイリストとしても活動していますので、興味がある方は下記のフォームからご依頼くださいね。
・トータルコーディネート:5,500円(アンケートのみは無料)
・当店の購入商品の組合せ:3,300円(アンケートのみは無料)
・当店の商品同士での提案:無料
パーソナルスタイリストの利用法
※質問・相談は下記ラインから無料で出来ます。








