今回のスタイリングはeofmのhulf zip parkaを使用して作り上げました。
こちらのスタイリングは、「ストリート・フーディスタイル」を意識したものです。
今回ご紹介するのは、以前別のスタイリングでもお見せした、バイカラーのハーフジップタイプのパーカーという、少しクセの強いアイテムになります。
デザイン性は抜群なので一枚だけ着ても様になるのですが、寒い時期のレイヤードアイテムとしても活用出来るので、特にジップを閉めた際のフードの立体感を活かすようにしました。
フードのインナーにはストライプのシャツを入れ、袖と裾から覗かせるようにして、パーカーの上にはピッタリ目のフィッシングベストを羽織り、パーカーとの一体感を強調させます。
ベストのジップは半分だけ開け、ジャケットのようなVゾーンを作る事で、ハーフジップのディティールとフードの立体感を際立たせるようにしました。
ベージュとブラウンのみでのっぺりしたカラーリングになり過ぎないよう、ボトムスのみはベージュと親和性の高いピンクを利用した柄物のパンツを使用し、アクセントして合わせました。
自店アイテム以外の組合せアイテム
■フィッシングベスト
着用しているのはリーバイスのモデルで、裏地がボアになっているので、これから寒い季節になってもレイヤードに利用し易いアイテムになっています。
こちらも本格的なフィッシングベストなので、敢えてサイジングをジャストに選んでレイヤードさせるのがお勧めです。
■ハイカットスニーカー
スタイリングではパラディウムのキャンバス素材のハイカットスニーカーを履いており、コンバースのオールスターのように汎用性の高いアイテムになります。
こちらもパラディウムのスニーカーになりますが、軍靴として利用されていたタイプのモデルなので、ソールがブーツのような仕様になっており、よりアクティブなスタイリングになります。
ちなみにaddict(s)で取り扱っているアイテムは2点あるので、こちらもご紹介しておきますね。
go slow caravan : GOBLINES WEAVE PATTERN PANTS
商品解説
hulf zip sweat parkaは、カラーコンビネーションが楽しい立体裁断で作られたスウェットパーカーで、フード部分がしっかりとした高さがあるのが特徴です。
袖のリブ部分にはフィンガーホールも施されているので、寒い時に手袋代わりに利用出来、後身だけの裾に取り付けれたリブは、立ったり座ったりする時のホールド感を強めにキープします。
パーソナルスタイリストについて
尚blogの管理人はセレクトショップの運営以外も、パーソナルスタイリストとしても活動していますので、興味がある方は下記のフォームからご依頼くださいね。
・トータルコーディネート:5,500円(アンケートのみは無料)
・当店の購入商品の組合せ:3,300円(アンケートのみは無料)
・当店の商品同士での提案:無料
パーソナルスタイリストの利用法
※質問・相談は下記ラインから無料で出来ます。