今回のスタイリングは、grn OUTDOORのHIASOBI HONKI MODS COATを使用して作り上げました。
こちらのスタイリングのコンセプトは、「ワークテイスト・スプリングコートスタイル」を意識したものです。
スプリングコートというワードか連想すると、トレンチコートやステンカラーコートを想像する方の方が多いでしょうが、モッズコートも上記のコート同様に端境期に活躍するアウターになります。
ただモッズコートの場合、トレンチコートやステンカラーコートのようにドレッシースタイルやスーツスタイルに合わせるとちぐはぐ感が出てしまうので、今回はワークテイストでまとめるようにしました。
まずベージュのオーバーオールを選んでワークテイストを強く打ち出しつつ、カーキの色目とベージュのコンビネーションで柔らかい色合わせを作りました。
ただこれだけでは若干寂しい感じになってしまうので、色の切り返しと首周りのボリュームを足す為に、無彩色のグレーのパーカーを差し込んで、色の切り返しと縦の長さを作り出しました。
インナーはインディゴの濃いデニムシャツを利用する事で、スーツにおけるネクタイの役割を与え、全体を引き締めるようにしており、帽子と靴にコートと同様にグリーン系のアイテムでまとめる事で、統一感を持たせるようにしました。
自店アイテム以外の組合せアイテム
■デニムシャツ
インナーのデニムシャツはインディゴ濃いめのタイプを選んでおり、こちらはインナーとしてもシャツジャケットとしても活用し易いモデルです。
ウエスタンシャツはパールボタンやヨークの切り返しがアクセントになるので、インナーに使用しても目を引くアイテムになります。
■キャンバススニーカー
スタイリングではL.L.BEANとCONVERCEのコラボモデルを履いていますが、キャンバススニーカーで有りがちなラバー部が白になっているタイプより、本体カラーに合わせて類似色を使用している、微妙な色合いのタイプの方が主張も少なく合わせやすいです。
ムーンスターのキャンバススニーカーは独自の製法でラバー部分とキャンバス部分の接着が強くなっているので、実用的な面に於いても丈夫で安心出来るアイテムです。
ちなみにaddict(s)で取り扱っているアイテムは3点あるので、こちらもご紹介しておきますね。
grn OUTDOOR : HIASOBI HONKI MODS COAT
grn GENERAL LIFE : TOOLBOX STYLE OVERALL
商品解説
HIASOBI HONKI MODS COATは元々アウトドア用に作られたコートなので、至る箇所にツールを収めるポケットやフックが付いていて、その防水難燃加工共々とても実用的に作られているアイテムです。
しかし本格的なモッズコートも踏襲しているので、フィッシュテール部分は折り返して収納出来るようにも作られており、ファッションアイテムとしても十分通用するスペックを兼ね備えています。
パーソナルスタイリストについて
尚blogの管理人はセレクトショップの運営以外も、パーソナルスタイリストとしても活動していますので、興味がある方は下記のフォームからご依頼くださいね。
・トータルコーディネート:5,500円(アンケートのみは無料)
・当店の購入商品の組合せ:3,300円(アンケートのみは無料)
・当店の商品同士での提案:無料
パーソナルスタイリストの利用法










