『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』 | アディクトリポート

アディクトリポート

真実をリポート Addictoe Report

『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』

2020/2/25 イオンシネマ越谷レイクタウン スクリーン2 H-17(※後述)

 

私の映画レビューには偏りがあり、

世間が高評価でも辛口批評の時もあるし。

 

反対に世間は厳しめでも、

こちらは至って点と評が甘い時もある。

 

なにしろメンクイなので、

きれいで可愛い女優が主演なら点が甘い。

 

反対に、自分の好みでない女性が主演だと点が辛い。

 

さて、2018年に予告だけは散々見ていた『スマホを落としただけなのに』

 

 

結局、未見のままなのだが、

今調べて、2020年1月6日に制作局のTBSで放送されていたと知る。

 

 

知らなかったので、

続編の『同・囚われの殺人鬼』が公開されても、

「1作目を見てないしな…」

とは、ちょっとは考えたんだが、

主演が白石麻衣と知って、

ミーハー心がユラユラと。

 

前日の2/24に出かけたい気分を、

コロナウィルス対策で休日(天皇誕生日の振替休日)鑑賞は辞めて、

翌日の平日昼間に。

 

ついこの前、『1917』に割りあてられていた

スクリーン2という大型画面/キャパでの上映。

 

んでさあ。上映2時間前に、誰もいない列の座席を確保したら、

開始間際に2人組が空席開けずに隣(H-16とH-15)に座るわけ。

 

ガラ空きなのにさ。

おまけに本編上映前にしゃべるしゃべる。

完全に頭おかしいでしょ。

 

なので前の列に移動しました。

 

 

映画は、なにしろ白石麻衣さんをながめているだけで不満もなく、

 

鑑賞中に「えっ?だって…」と思うことは、

見終われば解消する作りになっており、骨格のしっかりした構成に満足。

 

 

ただ、途中で傷つけられた箇所がむき出しの服装なのに、

傷跡が確認できないのだけが残念。

 

この映画の公開前に、白石麻衣の乃木坂46卒業発表は決められていたんだな、

とよくよくわかる、

つまり脱アイドル宣言の役柄でした。

 

前作の続きなので、

前作の犯人がわかってしまった以上、

これから見る気にはなりませんが、

それ以外は特に不満はありません。