ドラえもんの心理学〜お世話好きは「のび太製造機」?? | 200日後に心理セラピストになる山崎稔

200日後に心理セラピストになる山崎稔

本気で人生を変えたい人のためのブログ

こんにちは〜

 

200日後に心理セラピストになる

山崎稔です😊

 

 

 

 

実は私

今転職活動中でして

昨日面接だったのですが

 

一番いいところで

Wifi が落ちました😉✨死

 

 

 

 

 

気を取り直して

今週もがんばりましょう✊

 

 

 

 

 

 

 

 

さて

今日は昨日の続きですね

 

 

ドラえもんとのび太の

共依存関係

 

 

今日はそれぞれの特徴を

見ていきます👀

 

 

 

 

 

...と思っていたのですが

長くなっちゃったので

 

今日はドラえもんだけに

しておきます😅

 

 

 


 

 ドラえもん気質の人の特徴
 

 

 

 

ドラえもん気質の人は

 

 

 

 

頼まれたことに対して

断れない

 

誰もやりたがらない嫌な役割を

進んで引き受ける

 

頼まれていないのに

あれもこれもやってあげる

 

 

 

そんなふうに

人のお世話をします

 

 

 

 

 

人のお世話をすることで

 

自分の存在意義を

感じようとします

 

 

 

 

世話焼き

面倒見がいい

気が利く

 

 

 

 

と言えば

聞こえはいいですが

 

問題点としては

こんなことが挙げられます👇

 

 

 

 世話焼きの問題点
 

 

 

 

世話焼きな人は

 

 

他の人が自分でできることも

取り上げてやってしまうので

 

 

 

 

本来自分でできる

無力でない人をも

無力化してしまいます

 

 

 

 

例えば

 

 

 

ご飯のおかわりを持ってきたり

脱ぎっぱなしの服を拾い集めて

洗濯機に入れたり

 

旦那の面倒をなんでも見てしまう

というケースでは

 

本来旦那さんができることを

奪ってしまっているので

旦那さんは

何もしなくなってしまいます

 

 

 

 

つまり

 

 

お世話好きな人は

自分が過剰な世話をすることで

 

 

自ら依存的な人を

生み出してしまう

 

のび太製造機

 

 

とも言えるでしょう😱

 

 

 

 

 

そしてさらに厄介な問題は

 

 

自分が進んで面倒な役割を

引き受けているのにも関わらず

 

 

感謝の言葉がなかったり

相手の反応が

自分の期待するものでない時に

 

強烈な怒りを感じることです💢

 

 

 

「私はこれだけやってあげてるのに

感謝の一つもない😡」

 

「旦那は何もやってくれない💢」

 

 

 

こうなると

人間関係のトラブルを

引き起こしやすいので

注意が必要です⚠️

 

 

 

 

 

 

 人格の形成

 

 

ではこういった

世話焼きな人格は

どこから形成されるのか?

 

 

 

 

ということですが...

 

 

 

 

昨日のブログの

 

ドラえもんの生い立ちと

近い部分があります

 

 

 

ドラえもんは

生まれた瞬間から

「不良品」

の烙印を押されてしまいますが

 

 

 

この

 

「自分は不良品だ」

 

という感覚を持った人って

結構いるんです😔

 

私もそうでした

 

 

 

 

小さい時から

兄弟と比べられ

 

「お前はできない」

「兄と違ってブサイクだね」

 

 

と言われたり

 

 

 

親の言う通りにしないと

 

「そんな子はいらない」

「いい子にしないと見捨てるよ」

 

 

と言われたり

 

 

 

そんな否定の言葉を受けて

育ってきた人たちは

 

 

 

私は私のままでいい

 

私は何もしなくても

ここにいていい

 

と言う感覚を

持てないまま

大人になります😔

 

 

 

 

せめて

 

 

 

いい子にして

親の言う通りにして

役に立つことで

 

見捨てられない

ようにします

 

 

 

 

 

いい子でいるからここにいさせて

 

お母さんの理想のいい子になるから

こっちを見て

 

 

 

 

と言う取引の関係を

学んでしまうんです😔

 

 

 

 

だから

大人になってからも

 

 

周りの人のお世話を

過剰に見ることで

 

誰かの役に立つことで

 

自分を差し出すことで

 

 

 

自分は存在していい

自分は重要な存在だ

 

と言うことを感じようとします

 

 

 

 

 

 

 

 世話焼きな人との関わり方

 


 

では次に

 

職場や家族に

こう言う人がいる場合

どう関わればいいのか?

 

 

と言う話をしていきます💡

 

 

 

 

それは

 

 

 

自分のことは自分でやる

意思表示をする

 

 

 

 

これだけです

 

とってもシンプルです😉

 

 

 

 

お世話好きな

ドラえもん気質の人は

 

頼まれてもいないのに

お世話をしようとします

 

 

 

 

なので

職場にそう言う人がいて

嫌だなと感じる場合は

 

「あ、自分でやります」

 

と言う意思表示をしてください

 

 

 

すると相手は

 

「あ、自分は必要とされてないんだ」

 

と思って

離れていくでしょう

 

 

 

 

 

 

親がお世話役の場合も

同じことです

 

自分のことは自分でやる

自分のことは自分で決める

自分の力を信じて欲しい

 

 

意思表示をすることも

大切です

 

 

 

 

それが

自立する

と言うことですから

 

 

 

 

 

でももし...

 

 

 

 

断ったら親を

悲しませてしまう

 

繋がりが切れてしまう感じがする

 

だから親のお世話を

断れない

 

 

 

そんな罪悪感や

依存心があるなら…

 

次回ののび太くんの心理の

投稿を見てください😊

 

 

 

 

 

 

 

最後に…

 

 

 

 あなたがドラえもん役だった場合

 

 

 

もし

ここまでの話を聞いて

 

 

 

あー私やってる

 

ドラえもん役やってるわ

 

 

 

と言う気持ちが

湧いてきた人

 

 

 

そして

 

 

 

その役を辞めたい

 

 

 

と思った人は

 

 

 

 

 

自分の中にある

 

自分は役に立っていないと

ここにいられない

 

ありのままの自分は

存在してはいけない

 

 

 

 

 

という

 

 

 

 

 

無価値観

 

劣等感

 

自己重要感や

自己肯定感の低さ

 

 

 

 

これらと

向き合う必要があります

 

 

 

 

 

これにはかなり

時間がかかりますし

 

自分一人で向き合うのは

難しいので

 

ぜひ心理セラピストを

頼ってくださいね😉

 

 

 

こちらから

ご相談を

受け付けています

👇

 

 

 

 

あ〜

私も早く読者さんの相談を

受けれるようになりたいな🐸

 

 

 

 

 

 

次回予告

 

 

次回は

 

 

 

のび太的な人の特徴

 

問題点

 

関わり方

 

解決策

 

 

と今日の流れと同じ流れで

のび太くん的な人の心理を

解説していきます😉

 

 

また見てくださーい!

 

 

ではでは🌟

 

 

 

 

 

 

心理セラピストになるまで

あと109日