ゆまタロットへようこそ🍀




御予約はホームページこちらからどうぞ 🔯

下矢印  下矢印  下矢印

📞 090ー7575ー3206

 お気軽にお声掛けください。クローバー



サムネイル

​5月14日のメッセージ

虫めがね 死神逆位置

カギ アドバイス ワールド



新しい方向性になかなか踏み込めない模様。

今日は、

今の取り組みをひとまず最後までやり遂げて、次のステージに上がるように意識をシフトしていこう❗️


 プレゼント ここで一息‼️  誕生日帽子


 昨日、なかなか気持ちの切り替えが

 できないことがありました。悲しい

 気になると、

 まるで自分におまじないがかかったように

 とらわれるものですね。アセアセ


 負の感情に振り回されてしまうのは、

 心が本来あるべき姿ではなくなって

 いるから!

 負の感情というのは、意識しないと

 なかなか取り外せないし、

 みるみるうちに心を曇らせ、

 頑なに歪みまでもたらします。魂

 ダイエット中の要らない脂肪みたいな

 しつこいイメージ。泣き笑い


 いつもの心のメンテナンスとして

 拠り所となる禅語を紐解きます。^_^。


 禅の教えは、人間は誰しも一点の曇りもない「美しい心」を持って生まれてくる。それを「本来の自己」と言ったり、「仏性(ぶっしょう)」や「真如(しんにょ)」という言葉で表現したりする。

 しかしながら、さまざまな経験を通して感じた執着・妄想・不安・怒り・妬みという、いわゆる負の感情に、美しい心が覆われていく。注意

 

 本来あるべき美しい心を取り戻すことができるのか。


 禅の教えとは、

「今、このときを大切に生きる」というもの。人生は一瞬一瞬の積み重ねです。だからこそ、過去でも未来でもなく、「今」にすべてのエネルギーを注いで生きていきましょう、というのが基本的な考え方。


「喫茶喫飯(きっさきっぱん)

  指差し余計なことは考えず、お茶をいただくときはお茶を飲むことだけに集中し、ご飯をいただくときはご飯を食べることに集中しなさい、という教え。

 📝 つまり、目の前にある成すべきことに集中し、心を込めて丁寧に向き合っていく。

 それを積み重ねていけば、進むべき道に自然と導かれるし、ふと振り返ったときに、納得のいく人生が築かれている──。

 気持ちの切り替えに、他者のアドバイスは必要でない時もあります。

 クローバー私の解釈・判断・受け止め方に拠るところ もあったり。


 独りよがりにならないように

 そろそろ負のトラップから脱出します。

 今やることに、やらねばならないことに

地味に地道に継続して・・

 


コップ 本日のおやつ

 ポリポリあっという間に完食^_^。

 カルビー最高‼️

 ありがとう😊


拍手 ゆまタロット1周年☝️

  記念とし

 5月ご来店のみなさまに、

 カフェ・ボサノバにて出品中

 『スミレとそら』さんの手芸🧵🧶作品を

 記念品として

 プレゼント🎁させていただきます❣️

 おひとつ記念に!

 ぜひこの機会に受け取ってください♪

 

⭐️本日も

 ご精読ありがとう

 ございました♪

 一日、健やかにお過ごしください⭐️