今日6月2日で左足の大腿骨が
人工股関節になって2年が経ちました食パンキラキラ

今の私の足はこんな状態照れ




ここまで何事もなく
無事に来れた事

2年前に何も分からない私に
沢山の情報を教えてくださり
背中を押して下さった方々

そして
主治医の先生のお陰で
毎日何の痛みもなく、不自由もなく
大きな制限もなく生活できている
毎日に感謝してもしきれない。

あの出会いが無ければ
今も痛みで泣いてる生活だった
かもしれない。

そしてあのとき勇気を出して
一歩踏み出した自分も
誉めてあげよう(*^^*)

2年に経った今は
日々の生活でおねぇさん座り
が出来ない位で
長時間立つことや、正座も胡座もかけるし
長時間歩く事、階段の乗り降り
少しの小走り(相当必要が無い限りしないけど)、背伸び、しゃがむこと

全部突っ張りや痛みも無くできます!!

軽いスポーツなら
なにも問題なしウシシキラキラ


傷口は大分色が薄くなってきて
上から見ると凹んではいるけど
前よりは綺麗になってきてるし 
傷口周りの鈍さも少しずつ
範囲が狭くなってきてる気がする。

今の傷口↓


























*傷口8.5㎝です。


お毛毛はご愛嬌でちゅー(笑)

何度も言うけど全身永久脱毛してるのに
傷口の周りだけ生えてきてるんです。
守ろうとしてるんだと思う笑い泣き


ちなみに人工股関節でも
太股、v、I,Oライン脱毛できますよ!
私はvがまだ気になったので
医師に確認してオッケーを貰い
クリニックで
事情を説明してしてもらいました◎


3年目もこの人工股関節ちゃんと
仲良く楽しんで色々な所に
旅行にいきたいな\(^-^)/


石垣島が二日目で止まってるから
早く更新したい(笑)笑い泣き
しかし、なかなかまとめる
時間が取れず
のんびりの更新
お付き合い下さい。m(_ _)m(笑)





sawaiさんのblogをリブロ
させて頂きました!!

私はA-PARTの対象だったので
移植前の卵子保存は
自己負担は無しでした。

けど、毎年の凍結保存代は
自己負担。
まだ凍結卵子を使う予定は無いけど
いつかの為に、自分の御守り的な
存在でもある。
これは自分だけでなくて
家族としても同じ気持ちみたい。
この凍結卵子があるだけで
どれほど救われているか。
移植後、あなたは自然妊娠は出来ない。
と言われた絶望の中でも
凍結卵子があるからまだ望みが
あるのではないかという
希望にもなった。

やっぱり年額の保存代は結構な
負担となるし
今はそれが8年目。
35歳までは凍結しておこうと
決めているのであと5年。

約4万だとして単純計算しただけでも
すごい額。

それ以外にも
持病の病院代やらも加算
されてくるわけで。。

様々な制度に助けて
頂いているけど
自己負担は結構な額になる。

もちろんこの卵子を使っての
治療をするとなると
更に凄い金額が掛かってくる。

お金は生きていく上で本当に
大切。同じ立場の人が
やりたいとおもっても
金銭面を理由に踏み込めない人が
いるのも事実。
でもこれを経験した者からすると
それを理由に
絶対に諦めて欲しくない。

生きるための選択をして
未来の選択肢を1つでも失って欲しくない。




Sawaiさんが書かれている
blogは本当に為になるし
気付かされることも沢山ある。

このblogを読んで
改めて自分に何ができるか
考えさせられました。




友達の子供子守してて
ぷらぷらと公園へ行き

クローバーがあったので
私四つ葉のクローバー見つけた
事無いんだよね~
ってふと足元見たら・・・

!?ポーンポーンポーンポーン

四つ葉のクローバーだーーー!!(笑)

テンションMAXで
四つ葉のクローバーGET爆笑キラキラ





産まれて初めて
自分の目で見つけた

もう感動( ;∀;)ラブラブ


嬉しくて嬉しくて
ルンルンでもって帰って
さっそく押し花にウシシ音符音符

ここから、、しおりにするか?
何かいい保存方法ないかなーキョロキョロ


四つ葉のクローバーをみつけるのは
10万分の1の確率らしい!!

令和早々運がいいー!!
やっぱり令和は
最高な時代になりそうだラブ


四つ葉のクローバー探せー!
って気持ちで探すより
ふと、座った足元にとか
欲の無い時に見つけると
尚いいとのことグリーンハーツイエローハーツ


幸せだーーーー!!


こんなにも
四つ葉のクローバーだけで
幸せ感じれるんだねおねがい(笑)




そしてこれをインスタの
ストーリーにあげたら

友達から連絡が来て

その子は少し前に子供ちゃんを
亡くしてて
私は丁度石垣島に行ってたから
何か出来ないかと
石垣島から色々送ったんだ。

そしてその子供ちゃんと
公園で四つ葉のクローバーを
見つけて、頭に乗せて遊んだり
していたんだって。
その四つ葉のクローバーを
棺にも入れてあげてて。

お葬式の後友達のお母さんが
畑仕事するときに
ふと足元見たら、四つ葉が咲かない土
なのに四つ葉のクローバーがあって
凄くびっくりしたって話をきいて
そこから四つ葉のクローバーは
自分の子供の化身だと思ってると。

だから私もふと足元を見たら
あったので
お土産ありがとう~ほっこり
って伝えに来てくれたんだと
思うって。

考え方は様々あると思うけど

私はきっとそうだと思う。

皆に愛された子だったから
皆にありがとうを言いに
来てくれたんだなって照れラブラブ


とっても嬉しくて
幸せな気持ちになった1日でした。






・足の長さの左右差は全く感じない


・傷口の周りの鈍さは若干ある
*鈍さの範囲は狭くなっている
*前回と変わり無し


・1時間以上歩く事に支障はない


・小走り出来る(相当緊急でない限りはしない)


・術足を下にして横向きに寝れる、この際クッションを足に挟むと楽。*クッションが無くても楽になってきた


・あぐら、正座、開脚、背伸び問題なし
*高いところの物を少し背伸びして取ることも問題ないです


・しゃがむこと問題なし



・激しくぶつかったりとても付加が掛かるスポーツ以外は出来ます


・最近右足がたまーに痛むときがある。手前側だったり後ろ側だったり、、頑張ってほしいえーんパーパー


傷口は前回と
然程変わらないので今回は
載せません。
 
*傷口は8,5cm


来月で術後二年
早い。先月も言ったけど
本当に早い(笑)

たまに左足が
人工股関節って忘れる位
馴染んで来てるから
ありがたいことです笑い泣きイエローハーツ


石垣島の続きも書きたいのに
全然追い付かない口笛(笑)






平成の感謝を家族に伝えて
令和になる瞬間は
夫とJUMP!!(笑)

そして結婚記念日旅行へ照れルンルン

休日出勤があるとかないとか
がギリギリに決まって
ホテルが全然空きが無くて、、

1泊だけやっと取れた
県外のホテルへおねがい

道の駅や寄り道して
ホテルに着いてから
さっそく温泉♪

夫と二人でスパ!
ホテルのマッサージとか
スパとか絶対したい派笑い泣き

すっごく上手で
年季の入った肩凝りが
消えたびっくり!!
大満喫で夜ご飯ウシシキラキラ
前菜はバイキングで
後はコース

バイキングもコースもすごく
美味しくて、、ホテルの雰囲気も良くて
大満足でお部屋に帰って

ここでサプライズニヤニヤ

ホテルに頼んでおいた
ケーキを夫に出すと

泣いてた( ;∀;)ラブラブ


夫は結婚してからずっと支える側で
病気の妻を持つって所で
人には簡単に話せないし
抱えこんでしんどくなってしまった
時もあった。
夫には感謝しかなくて
いつも結婚記念日は夫に何か
してもらってるから
今回はホテルの予約から
全て私がした照れ

これからも宜しくお願いします。

とお互いに言い合って
美味しくケーキを食べて

またまた温泉に繰り出すラブ

 
次の日はわたしの行きたい所へ
連れていってくれて
大満足の1泊2日でしたほっこり星