気がつけばもう年末びっくり

今年のChristmasは
例年通りdinnerではなく
ちょっといいお寿司屋さんにおねがい
夫のボーナスが入ったのを
いいことに高いネタを食べました。(笑)笑い泣き
毎年のプレゼント交換はお互いの
欲しいものを交換するけど
なんと今年は同じものが欲しくて
二人で半分ずつ出して買うことにてへぺろキラキラ

年の瀬に向けて
夫が転職するかも
しれないという話になりまして
そしたら家を建てるどころか
県外にお引っ越し~真顔
step upの為だからいいけど
病院関係の諸々の不安と
その県に何人か友達も住んでるといえば
住んでるけど、、
今はすぐ帰ろうと思えばお互いの
実家に近くて
あ!野菜がない!ってときも
すぐ貰いにいけたし
友達家族とも晩御飯一緒に
食べたり、、何だかんだ
生活のルーティーンが出来てて
それが崩れるのが少し不安、、
まぁきっと私はどこでも大丈夫
だとおもうけど(笑)笑い泣き


そしてなんだか前回の
再生不良性貧血の結果で
色々な不安に襲われて

今ってすぐ情報がはいるし
見たくなくても入ってきて
しまう時もある。

しばらく天気も悪くて
気分も乗らず日課だった
ウォーキングや
体を動かすことも
辞めてた。。

そしたら何だか気分が
どんどんダークに!
これはやばいとおもった(笑)

さっそく日課のストレッチ&ヨーガ

しばらく動かして無かったから
すごく固くなってたチーンチーン

久しぶり(言って数日)
に動かしたらまぁ気分が違う笑い泣きパーキラキラ


体を動かすことってこんなにも
大事なんだと実感しました((T_T))


アーサナ(皆さんが思うヨーガ)
して
呼吸法して
瞑想

最近の出来事と
自分の心を整えたくて

そしたら
今までって夫との子供が欲しい!
喪失感から逃れたい!
とか自分の気持ちばかりだったけど

ドナーさんから頂いた命
繋いで行きたい。という感情が
出てきた。
恥ずかしながら、その気持ちが
出てきたのは初めてで
なんかびっくりと気付きが出た
感動とで涙が出た(笑)笑い泣き

この命を大切にしていくのは勿論
私から子供へ子供から孫へと
繋いで行きたいと思う。


病気を持つ人って
普通に生活している人より

悪化 再発 死

をより身近に感じて
人よりも悩みが多いとおもう

それって本当にすごい
精神状態だとおもうし
気が狂いそうになるときもある


でもやっぱりそういう経験を
している人って
強くて 優しくて 生命力に溢れてて

魅力があるんだよなぁ。

そんな経験をした人しか
辿り着けない人生最高の
瞬間って絶対にあるはずだから

私も後ろ振り替えって
下ばっかりみてないで
しっかり前見て
自分の足で歩いていこうと思う。


友達に、本でも書けば?
全力バックアップするからって
言われたから
なんか、書いてみようかな(笑)笑い泣き








採血してから
混んでなかったのもあり
すぐ呼ばれて診察室へ

先生開口一番

病院お前、体しんどないかー?

ニコえ!数値悪い?!

病院んーヘモグロビン10だし、CRPも0.88あるし血清鉄が40しかないぞー。しんどいだろ?
これなら鉄剤出さないとダメだけど今は(妊娠の可能性があった時期)やめとくか。

ニコなんでだろーーー何でそんなに低いんだ

病院ちゃんとご飯食べてたらこんな事にはならんぞ!ご飯食べてるか?

ニコきちんと毎日食べてる。でも食べてても低いって事は吸収が悪いってことだよね?アルブミンの数値もよくないし。

病院んーそうだなぁ。次はまた好きな時に来たらいいけど、しんどかったらそれまでに来いよ。


とのこと。
ここ最近で一番数値が悪かったなー
ヘモグロビンも少し前は12位あったけど
ここ最近9~11を往き来してる・・・
血清鉄はまさかの40。。
CRP は0.88、CRPいつも高いんだよなー
0の時を久しく見てない
私の体のどこかで戦いが行われている(笑)


こんな夜中にバナナかよ!
だっけな?それの予告を見たときに
自分の体、自分に与えられた時間
頂いた命を大切に
していかないといけないと思った。
妊活も大事だけど
まずは自分の体をしっかり整えて
労ってあげないとなーって
すごく考えさせられた。


この前同級生男子二人
女子二人の四人で
他愛もない話してたんだけど
そのうちの一人の男友達は 
妊娠してるときに彼も奥さんの
付き添いで産婦人科でばったり
出会って、唯一男友達で
その全てを知ってる人で
話してて、直接は言わないけど
すごく私を気にかけてくれてるなー
とおもってありがたかった((T_T))
連れ出して貰わないと
きっと引きこもってた笑い泣き
 
頻繁に会うからいつかはばれるし
流産したと報告したときも
その日は泣いて寝れなかったって
聞かされて。初耳。
ぐっとくるものがあった。
きっと彼なりに気をかけてくれて 
頻繁に誘ってくれてたんだろうけど
全然乗り気になれなくて
相当断ってたから、、
申し訳なかったなーと((T_T))

改めて私の友人は
いい人達ばかりだ笑い泣きキラキラ



メモ鉛筆
白血球 5.7
赤血球 459
ヘモグロビン 10.8(L)
MCV     7.60(L)
MCH     23.5(L)
MPV      8.6(L)
CRP       0.88(H)
アルブミン 3.4(L)
Ca          8.5(L)
血清鉄 40(L)

気になる数値のみ書き出してます↑



自分用に記録右差しメモ

移植当日から
飲み薬2Tを1日三回14日分
服用開始

移植1日目 基礎体温:36.65
まだ採卵の痛みが続いてるような
うずく感じがある

移植2日目 基礎体温:36.70
まだ気持ちうずく、、
それ以外特に体調に変化なし
いつも通ってる鍼灸へ行く

移植3日目 基礎体温:36.42
なんとなく痛みがましに
なってきた!
いつもと変わらず過ごす

移植4日目 基礎体温:36.70
完全に痛みが無くなった!!
順調に行けば今日、明日、明後日
には着床するとのこと

移植5日目 基礎体温:36.75
今日着床してるのかなぁ?
どーなったかなぁ?
位でほとんどストレスフリー
に過ごす

移植6日目 基礎体温:36.20
特に体調に変化無し
無さすぎてちょっと不安笑い泣き

移植7日目 基礎体温:36.55
朝からお腹が痛い
生理痛のようなおもだるさ
眠気がある
↑基本にいつも眠たい人だけど(笑)

移植8日目 基礎体温:36.75
お腹の痛さ変わらず
チクチクするし 
右側がすごく痛い、、
火照りやお風呂でのぼせる

移植9日目 基礎体温:36.55
お腹が張るような感じがする
とにかく頻尿
眠たい

移植10日目 基礎体温:36.48
フライングはしないつもりだったけど
ネットで排卵日検査薬でも
妊娠がわかると見たので
沢山余ってるからしてみる
陰性。落ち込んでちょっと半べそ。(笑)

陰性11日目 基礎体温:36.50
お腹の張りと足の付け根が痛い
お腹の右側がチクチク
お腹が生理が来そうな感じの
嫌な感じ
おりものが全く無い

移植12日目 基礎体温:36.40
薬飲み終わり
生理予定日
生理は来ず。お腹のチクチク継続
たまに遠~くの方に胸焼けがいる(笑)
頻尿がマックス
おりもの少なめ

移植13日目 基礎体温:36.65
お腹の痛さが少し減ってきた
頻尿が落ち着く
おりものが少し増えてきた

移植14日目 基礎体温:36.55
お腹の痛さはたまにチクチク
ずーんとする位でましになってきた

14日目が判定日。
基礎体温のガタガタから
なんとなく察していたけど
尿検査して呼ばれて
先生が 
この時期にははっきり反応する
はずなんだけど
尿検査では陰性だけど
生理が来てないから
たまにここから巻き返して
陽性が出る人もいる。
2日後にまた来て

とのこと
まさかの再判定(笑)

2日後に行き、まだ生理来ず
高温期続いていて
採血してホルモン値見たけど
低くて、でもこのまま待っても
しばらくは生理来ないと思うので
ピルで一旦生理起こしましょうと。


今回はいける20%
難しそうだなぁ80%でした。
前回妊娠したときと全然
体調が違ったし
(毎回同じとは限らないけど)
体的になんとなく感じるものがあった。


一回で尚且つ採卵周期での
新鮮胚移植の成功率が
物凄い低い事は分かっていたけど

すごくいい卵といわれて
高温期も続いてたから 
少しの期待は持ってたけど
だめでした。

家に帰って掃除機かけながら
大声で泣いてみた。
すっきりした。
どんだけ泣いても
悩んでも
結果答えはいつも変わらない
のだけど。

このまま受精卵をまた
次の周期で戻すのか
少し休憩してリラックスした方が
いいのか。
それすらも今は答えがでないな~。


原因としては子宮には
問題は無くて
とにかく卵の生命力の問題
といわれた。

うーん。

ちょっとのんびりするかー
とも思ってたけど
それもそれで焦りそうだしさ。

何がいいんだか、、
わからぬ。


最近すでに7人くらいの
妊娠報告があった。
二人目三人目の人もいれば
最近結婚した人達からも。

嬉しいしおめでとうとは
思うけど

どこか置いていかれてるような
ぽつーんと取り残されてるような
感覚になったり。

本当にこんな事になるとは
まさか自分が体外受精までするとは 
全然想像してなかったけど。

結構勉強になったし 
色々分からなかった事が
分かったりしたのでその分の
収穫はあるかな。

隣の芝はいつまで経っても
青く見えるから
自分の芝を綺麗に育てて
行けるように。前を向いて
ゆっくりやっていこう。

とりあえずお疲れ自分\(^-^)/





家を建てるにあたり

兄に意見を求めた。

長男だし継ぐのは兄の予定だから

姉はすごく現実主義で
厳しい人なので
私が実家の近くに建てることは
あまりよく思ってはない笑い泣き

嫁いだのだから
実家に甘えるな。という感じ

言わんとすることもわかる  

でも私が一番大切にするのは
兄の意見。

兄は県外にいて、海外を相手にする
仕事をしていてとてもやりがいを
感じている。
実際に地元に帰ってきてその
仕事が出きるかといえば出来ないし
まず、私の地元に帰ってきても
仕事がない。
でも、長男としては
いつか区切りを付けて
地元に帰り家を継ごうと思っている。

その時に奥さんをつれて
帰ったときに
家の目と鼻の先に小姑がいたら
それはちょっとなぁ。

ごもっとも。

でも、違う余ってる土地なら
いいんじゃない?と
しかし宅地ではないから
そこがネックだね。
本当はうにの体が一番だし
うにが生活しやすいように
させてあげたいけど
将来の事を考えるとなぁ
今すぐには答えが出せないなぁショボーン
少し考えてみるよ!

とのこと。


宅地にするってすごくお金も
かかるし、申請も色々大変だから
宅地が余ってるならそこに建てよう
増税があるし早めに♪と
考えていたけど

兄の事を考えると
躊躇するし
でも確実にいつ帰ってくる!
なんていえないし
もしかしたらそれが定年後
とかになるかもしれないし
帰れないかもしれないし

目処が立たないんですよね((T_T))

父は何十代と続く実家を
途絶えさせたくないし
長男に継がせたいという
気持ちが強いけど
目処が立たないから半ば
諦めぎみ。母も同じく。

だから私に目と鼻の先の
その土地に建てたら?
と言ってくれたけど

兄が激務の為
帰省もなかなか出来ないし 
家族会議したくても
出来ないえーん



出来れば増税までに
色々決まればいいんだけどなぁショックパー


家を建てる
田舎の跡継ぎ問題
 

なんだか大変そうです笑い泣き(笑)



夫がお休みを取ったので

隣県へ紅葉を見に行くがてら
ちょっと用事を♪

用事を済ませて紅葉を見ていたら
その近くにお蕎麦屋さんがあり

予約無しでもオッケーと 
書いてあったので
行ってみることに晴れ

旅館みたいな佇まいの
風情あるお蕎麦屋さんでした

通してもらったら
和室の個室でお庭も見えて
すごく良い雰囲気ラブラブ

お蕎麦を頼み
いざ、実食!!



・・・びっくり
お蕎麦ってこんなに美味しかった!?

びっくりする位美味しかった・・・
雰囲気も景色も良すぎて
それも五割増し位あったけど
付け合わせも、フルーツも
本当に本当に美味しかったデレデレ

美味しすぎて
お見送りして下さった当主の方に
とっても美味しかったです!!
って思わず全力で伝えてしまった(笑)

本当に美味しいものを食べると
こんなにも満足感があって
幸せなんだなーと実感した笑い泣きキラキラ


全国のうまいもんグルメ食べ歩き
したいなぁ、、
最近食べ物のことばっかり
考えてる(笑)
お取り寄せのこれ美味しいよー
とかって物あったら
情報お待ちしております!!(笑)