中野愛子|子育てサロン「omusubi」 -27ページ目
兵庫県神戸市北区でベビーマッサージ・
ベビーヨガ等のオンライン子育てサロンを
している、愛子です^^
小規模保育園の保育士時代に人気だった
手遊びトップ3をご紹介!
次は番外編!
「ピカチュウ」
※あらかじめ、指をキツネのにして
(ピカチュウに見立てます)、手を後ろに
構えておいてください^^
【歌詞】
♪こっちのピカチュウがかけてきて
とても可愛く鳴きました 「ピカチュウ」
こっちのピカチュウも出ておいで
ララランララララララ手は後ろ
こっちのピカチュウがかけてきて
とても可愛く鳴きました 「ピカチュウ」
こっちのピカチュウもでておいで
ララランララララララ手は後ろ
両方のピカチュウがかけてきて
とても可愛く鳴きました「ピカチュウ
ピカチュウピッカー」
さあさあ準備ができました
ララランララララララ手はおひざ~
【メリット】
・3歳~のお子さんにオススメ
・ポケモンを知っていれば誰でも
知っているピカチュウが出てくる
・意外とピカチュウの手を作る
(キツネの形)が難しいので見て真似る
チカラが付く
ピカチュウの鳴き真似をするところが
とにかく可愛い!
意外と親指と中指薬指をくっつけるのを
保持するの難しいみたいです!
是非おうちでも楽しんでみて下さい♪
Instagramでは動画でご紹介して
おります!
是非ご覧くださいませ(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
↓↓↓
兵庫県神戸市北区でベビーマッサージ・
ベビーヨガ等のオンライン子育てサロンを
している、愛子です^^
次は第1位!
「トントントントン
アンパンマン」
【歌詞】
♪トントントントン アンパンマン
トントントントン 食パンマン
トントントントン カレーパンマン
トントントントン ドキンちゃん
トントントントン バイキンマン
キラッキラッキラッキラッ
ぼくチーズ ワンッ!
【メリット】
・みんな大好きアンパンマンのキャラが
出てくる
・各キャラクターの後に、セリフを入れた
バージョンも♪(今度投稿します^^)
・複雑な手の動きはできなくても最後の
「ワンッ」は絶対言える
やっぱりアンパンマン人気は根強い
ですねー(笑)
子どもがやると最後の「ワンッ」の
ところの手が可愛くて可愛くて!
是非おうちでも楽しんでみて下さい♪
Instagramでは動画で紹介して
おります!
是非ご覧くださいませ✧*。
↓↓↓
ベビーヨガ等のオンライン子育てサロンを
している、愛子です^^
次は第2位!
「キャベツのなかから」
【歌詞】
♪キャベツーの なかかーら あおむしでたよ
ピッピッ おとうさん あおーむしー
キャベツーの なかかーら あおむしでたよ
ピッピッ おかあさん あおーむしー
キャベツーの なかかーら あおむしでたよ
ピッピッ おにいさん あおーむしー
キャベツーの なかかーら あおむしでたよ
ピッピッ おねえさん あおーむしー
キャベツーの なかかーら あおむしでたよ
ピッピッ あかちゃん あおーむしー
キャベツーの なかかーら あおむしでたよ
ピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッ
ちょうちょに なりましたー
【メリット】
・細かい手の動きがある
・各指の名前を覚えられる
・繰り返しの動き・うたなので覚えやすい
最後「ちょうちょになりましたー」で
「ヒラヒラ~」って言って子どもの頭に
ピタッと止まると「えへへー」って
笑ってくれて可愛かったです^^
是非おうちでも楽しんでみて下さい♪
Instagramでは動画で紹介して
おりますので、是非ご覧くださいませ✧*。
↓↓↓

