こんにちは!
いつもはニューヨークから
画家の千寿です。
(プロフィールは、こちらから)
7月11日水曜日の朝を迎えた松本市、長野。
くもり。
きのうから長野県松本市にきています。
松本市何この安心感!
すごく、落ち着く。
街のね、いたるところから
湧水の音が聴こえてくるのよ。。。
アルプスのダイナミックさと
あたたかいこじんまりとした
やさしさをと兼ね備えた
そんなとっても居心地の良さを
土地のエネルギーから感じます。
今日は朝から
2校で授業。
そのうち、午後から
授業する松本筑摩高校は、
北アルプスの麓にあって
しかも!
生徒数が1000人以上
先生も100人!
マンモス校。
校長にお願いして
美術室を見せてもらった。
ろくろあり、
アクリル、油絵、切り絵、、、
ありとあらゆる可能性の扉が
開かれるきっかけになりそうなものが
溢れてた。
校歌は谷川俊太郎さん。
問いかける心あらたに
鉛筆を握るこの手が
限りない未来をつくる
魂の地平はるかに
くれき野に我等は学ぶ
通いあう心信じて
友達とむすぶこの手が
傷ついた世界を変える
山をこえ風と戦い
くれき野に我等は集う
ひたむきな心託して
青空へのばすこの手が
ふるさとの地球支える
喜びの明日に向かって
くれき野に我等は歌う
ああ松本筑摩高校
最高すぎるやろ。
氏神さまをお参りして
夜は、89歳
現役でばりばりと働く
とっても素敵な
女将とであえた♡
昨夜、
かえりみち
雨の降る中
ぱんばん!って音がして
振り返ったら
夜空に浮かんでた打ち上げ花火の
美しさ
たまたまお祭りがあったみたい♡
今日もあなたが元気でありますように
長野から、
愛とエールおおくります
LOVE
NY式!夢の叶え方
メルマガご登録はこちらから(無料)
↓↓
“Blue Earth”
わたしたちのあおい地球
https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints
大森千寿・原画
フォロー大歓迎♫
↓↓↓
アートのインスタ
(こちらからも作品を選んでいただけます)
https://www.instagram.com/chizu_omori/
お花のインスタ
https://www.instagram.com/chizu_flowers