長野県の高校の英語の授業。 | NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NY式、夢の叶え方。『本来の自分』とつながり、欲しい未来を手に入れる!

NYを拠点にハワイ・日本で活動。生粋のニューヨーカーでユダヤ系アメリカ人の夫と国際結婚中。夫婦でアーティストとしての視点から、NY生活をとおしてクリエイティブに人生を謳歌する秘訣をお届けしています。

こんにちは!

 

いつもはニューヨークから

画家の千寿です。

(プロフィールは、こちらから

 

 

 

 

 

 

 

7月10日水曜日の朝を迎えた高松。

 

 

くもりだと思う。

まだ早朝だから

わからないけど。

 

 

 

 

今から始発電車で移動して

長野県へ。

 

 

高松から2回乗り継いで

5時間と少しの道のり。

 

 

道中の一人旅、

楽しみだ。

 

 

 

 

 

今回の長野行きは

校長と意気投合したから。

 

 

きのう、アートの授業ですか?って

インスタのDMをいただいたのですが

英語の授業。

 

多目的理解という時間の

英語の科目で

 

アートを取り入れた授業をする、、、という

 

 

これを決めたのも

校長先生。

 

 

 

地元、高松の高校で

先生をしている幼なじみが

 

長野県は教育が進んでいて

視察で長野まで行くという話を

何年か前に聞いていたけど

 

 

校長も自ら

フインランドまで

教育を学びに行ったり

 

 

すごくアツい。

 

 

 

子どもたちに対する愛が

情熱が

たくさん伝わってくる。

 

 

 

明日から3つの学校を回ります。

はじめてのことづくしだ!

 

 

 

 

翼を描いてみた。


 

無限の可能性をもった

つばさ。

 

 

 

みんな一人一人ちがう

唯一無二のつばさ。

 

 

 

 

みんなで

大きな翼を広げて

 

広い世界を自由に舞っていこ〜♪

 

 

 

 

 

今日もあなたが

元気でありますように

 

 

 

高松から、

愛とエールをおくりますドキドキ

 

 

 

 

LOVE



きのうの高松市商店街♡



 

 

合格NY式!夢の叶え方

メルマガご登録はこちらから(無料)

↓↓

http://eepurl.com/ig5hRD

 

 

 

 

 

“Blue Earth”

わたしたちのあおい地球

https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints

 

 

 

 

大森千寿・原画

www.chizuomori.com/shop

 

 

 

 

右差しフォロー大歓迎♫

↓↓↓

 

アートのインスタ

(こちらからも作品を選んでいただけます)

https://www.instagram.com/chizu_omori/

 

お花のインスタ

https://www.instagram.com/chizu_flowers