こんにちは!
ニューヨークから画家の千寿です。
(プロフィールは、こちらから)
5月21日日曜日の朝を迎えたマンハッタン。
くもり、晴れ。
運気上がるメルマガお届けします〜
登録まだの方はぜひどうぞ
NY式!夢の叶え方開運メルマガ
ご登録はこちらから。
↓↓
創作後の夕方。
自宅から雨ふる街を歩いて10分、
大きな駅
ペンステーションから電車に乗って
右がマディソンスクエアガーデン
おとなりの州、
ニュージャージーのメイプルウッドへ
遊びに行ってきた。
2年くらい前から新しくなった
ペンステーションの一部分は
こんな感じ。
電車の中は
チケットを切りに
車掌さんがやってくる。
NYのペンステーションから
ニュージャージ州メイプルウッドまでは
特急で約25分。
週末、各駅停車のみで約50分。
大勢の人たちが
ニュージャージー州のあちこちから
マンハッタンへ
お仕事で通っていて。
あいにくの大雨でしたが
緑がたくさんで美しい〜〜!
友人夫婦に出会ったのは21年まえ。
アダムと結婚するまえだった。
友人夫婦に子どもたちがどんどん増えて
大きく育っていく過程もずっと見てきているから
親戚みたいに感じるなあ。
子どもたち、日本が大好きで
日本のアニメや文化、技術や
食や人々のことなど
すごく聞かれるのがうれしい♡
日本の価値って
他の国から見ると相当高い。
ニューヨークで暮らしていると
人々の日本リスペクトを肌で感じる。
日本ブランド
日本への憧れ
みんなが一目置く
日本ブランド。
日本人だというだけで
リスペクトされる。
そんな国、他にあるだろうか?
日本の凄みを
世界に発信していくことで
地球が元気になっていくようなイメージが
ここ何年も浮かんでくる。
先月、平野秀典さんのオンライン感動塾で
日本のお話になり、
こちらの本。
武士道
↓↓
ニューヨーカーに
「日本人だよ」、って伝えたら
BUSHIDOのこの本のことを
聞かれることがよくある。
礼の最高形態は、ほとんど愛に近づく。
本の中に出てくるこの一節が
わたしは好きだ。
世界に誇る日本♡
日本が世界を変えていく。
今日もブログを読んでくださっているあなたが
元気でありますように
ニューヨークから、愛とエールを送ります
運気上がるメルマガお届けします〜
登録まだの方はぜひどうぞ
NY式!夢の叶え方開運メルマガ
ご登録はこちらから。
↓↓
“Blue Earth”
わたしたちのあおい地球
https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints
大森千寿・原画
フォロー大歓迎♫
↓↓↓
アートのインスタ
(こちらからも作品を選んでいただけます)
https://www.instagram.com/chizu_omori/
お花のインスタ
https://www.instagram.com/chizu_flowers/