こんにちは!
ニューヨークから画家の千寿です。
(プロフィールは、こちらから)
4月28日金曜日のお昼を迎えたマンハッタン。
曇り。
ここのところずっとどんより
太陽の姿を見かけてないな。
でも、
見えないだけで
確かに太陽はいてくださってる♡
つながりも同じだ。
目には見えなくても
確かにつながっている世界。
先日は、日本にお届けした
メキシコ作品Milagro#5を
受け取ってくださったお客さまが
こんなメッセージをくださった。
掲載はご了承いただいてます
↓↓
迎えてくださったFさまも
アーティスト。
これからますますFさまが
本領発揮されていかれる姿が
心にすでに浮かんでいます。
「ものづくり」
メキシコのオアハカに滞在していた際、
オアハカで有名な
Black Potteryの工房を訪ねました。
以前、メキシコの織物の村を
訪ねた様子はこちらに書きましたが、
このあたりは地域で、一村一民藝。
陶芸の村を訪ねてみました。
近所から男たちが黒土を運び
中では、
おばあさんが仕上げの磨きを
一生懸命されていた。
こちらがオーナーさん。
どの作品もとっても素敵で
今回は、スーツケースでNYに持って帰れる
小さな作品5点を迎えた。
手作りのこちらの窯で
数時間焼くと完成。
この工房から
世界へと出荷している。
世界には
さまざまな生き方をしている人たちがいる。
わたしも、陶芸を今はお休みしているけれど
いつ戻ってもいいように
スタジオ代だけは毎月
お支払いしている。
突然、
「あ!今日行きたい」っていう日が
やってくる
その日に備えて
準備だけはしている。
その日が来るかもしれないし
もしかしたら来ないかもしれない。
焦らず
その時をたのしみに待とうと思う。
メルマガ登録はこちらから。
↓↓
“Blue Earth”
わたしたちのあおい地球
https://www.etsy.com/shop/ChizuOmoriArtPrints
大森千寿・原画
エンコースティック画
フォロー大歓迎♫
↓↓↓
アートのインスタ
(こちらからも作品を選んでいただけます)
https://www.instagram.com/chizu_omori/
お花のインスタ
https://www.instagram.com/chizu_flowers/